dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

W-ZERO3[es]とWindowsMEパソコンをActiveSyncで同期しようとしたところ、次のようなメッセージが出ました。

Device has not detected.

デバイスが見つからないというメッセージです。

●W-ZERO3[es]の製品は、シャープ製のWS007SHです。
●WindowsMEパソコンは、東芝製のLiblettoです(2002年ごろ購入)。
●パソコン側のActiveSyncはバージョン3.8です。([es]付属は4.1のため、MEにインストールできませんでした)
●ウィルコムのサポートセンターにTELしたところ、付属の4.1以外はサポートしていないとの答えでした。MEでの同期は、サポセンとしては、やってみた結果を受け止めてもらうしかないという意味です。

WS007SHは、仕様上、WindowsMEと同期できないということなのでしょうか?

どうぞよろしくお教えください。

A 回答 (2件)

・ActiveSync3.8以前はWindowsMobile2003以前のデバイスにしか対応していない


・ActiveSync4.xは全てのデバイス(WindowsMobile2003以前のデバイスも含む)に対応している

そして

・ActiveSync4.xはWindows95/98/Meにはインストールできない

ので、最後の質問の答えは「YES」です。
WS007SHをそのパソコンで使えるようにするには、Windows2000以降のOSへのアップグレードが必要です。
その時代のPCをアップグレードするくらいならPC自体を買い換えた方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な回答ありがとうございました。
アップグレードの件も迷っているところでしたので、アドバイスありがとうございます。PC買い替えの方向で考えてみたいと思います。

お礼日時:2008/01/16 23:42

ActiveSyncとデバイスドライバがセットになっているので、


AcitveSync4.1以降でないとW-ZERO3[es]のデバイスドライバがないので、
同期できないということになります。
(たぶんActiveSync3系はWindowsMobile5に対応していないのもあると思います。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お手数おかけしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/16 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!