
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>いつぐらいに連絡が来るんですかね?
このサイトの回答者にわかるはずはありません。
>これって見込みがある場合は早めに連絡が来るということでしょうか。
このサイトの回答者にわかるはずはありませんが、少なくとも、早めに結果を連絡する可能性を示唆しただけであって、早めに連絡しますと断言しているわけではありません。
>不合格の場合は締切後に連絡が来るという感じでしょうか?
これもこのサイトの回答者にわかるはずはありません。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/02/26 15:05
回答ありがとうございます。それはそうなんですが。。。
もし似たような経験をお持ちの方、同じような形式で選考を行っている企業にお勤めの方がいたら参考までに聞いてみたいと思って質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 就職活動中で、この前エントリーシートを出しました。 出せたのはいいのですが、提出期限が急に2日早めら 2 2023/03/08 11:22
- 就職 とある企業、エントリー期限がまだ先だったので、期限に間に合うようにエントリーシートを出し、WEBテス 3 2023/08/04 11:04
- 書類選考・エントリーシート 新卒採用のことで質問です。 選考の為にESを企業に提出しました。「書類選考の結果は3月10日 頃マイ 1 2023/03/13 22:08
- 書類選考・エントリーシート 選考結果が郵送の場合、書類選考の時点で結果が郵送で来ることってありますか? 履歴書を提出してから連絡 1 2023/05/18 22:17
- 新卒・第二新卒 内定承諾書の期限後の対応について 2 2023/02/08 18:44
- 書類選考・エントリーシート 就活中 合否待ち ゲロピー 第一志望の大手地銀の一次面接を受けました。5日前後経過しました。バレ防止 1 2023/04/17 23:41
- 就職 内定辞退について。 少し複雑な企業で、どう辞退するか決めかねています。 23卒の就活生です。 先日と 1 2022/05/17 16:21
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- 書類選考・エントリーシート 九州旅客鉄道の選考エントリーの締切はいつでしょうか? マイナビから登録しようとしても2023卒の募集 1 2023/02/12 20:29
- 新卒・第二新卒 就活支援サービスを無視してもいいでしょうか? ある就活支援サービスを使用し、1度面談をしました。そこ 4 2022/12/08 18:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
役員面接と健康診断が同時にあ...
-
最終面接で2週間結果連絡なく、...
-
至急ご回答、お願いいたします...
-
最終面接で2週間結果連絡なく、...
-
派遣会社の顔写真を私服で登録...
-
履歴書をメール送付後、受領確...
-
名刺の紛失
-
面接の結果。予告日に通知来ず...
-
面接日程連絡が来ないです
-
選考辞退についての質問です。 ...
-
コネ・縁故採用についての質問...
-
面接が3回ある会社を受けていま...
-
就活の適性検査について
-
再々の面接日程変更について
-
就職先の面接が、好きなお時間...
-
指定校推薦で校内選考を通れば...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ハローワークの選考結果通知の...
-
最終面接を受けた企業から、選...
-
indeedで超人気のマークがつい...
-
履歴書をメール送付後、受領確...
-
派遣の社内選考中の仕事紹介に...
-
面接日程連絡が来ないです
-
パート面接の終了後、選考条件...
-
至急ご回答、お願いいたします...
-
選考辞退についての質問です。 ...
-
社会福祉協議会の面接でやらか...
-
〈webテストについて〉選考中の...
-
書類選考結果が3日程度で連絡の...
-
出戻り転職は選考基準は厳しい...
-
選考結果が郵送の場合、書類選...
-
2次面接の詳細連絡がこないとき...
-
就活の適性検査について
-
灘高や開成高校など、偏差値が...
-
最終面接で2週間結果連絡なく、...
-
選考結果の連絡が遅いのは不採...
-
役員面接と健康診断が同時にあ...
おすすめ情報
締切から何日で結果が来るといった記載は特にありませんでした。
就活会議などで過去の事例を見てみると、1週間程度が多いようです。
不合格の場合は締切後に連絡が来るという感じでしょうか?