
今日セールでブラウスを買いました。
シルク70%・レーヨン30%です。
なるべく家で洗濯したいので店員の人に家で洗えるか聞いたところ
薬局で売っている石油系の洗剤で洗えると言われました。
家に帰ってからネットでいろいろ調べたのですが、シルクはお湯ですすげるけど、レーヨンは水に弱い。と書いてありました。
混合なのでこの場合はやはり石油系でないとだめだという事でしょうか。
家用の石油系の洗剤とはどういったものがあるのでしょうか??
そんなに高いものではなかったのでなるべく家で洗濯できたらと思っています。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レーヨンは水につけると縮みが不均一に起こるので、家庭ではお洗濯が出来ません。
石油系の洗剤?というのは何を意図しているのか解りませんが、洗剤では無く、レーヨンは「水」がダメなのです。所謂家庭でのお洗濯とは水に洗剤を溶かして洗濯する方法。ドライクリーニングとは有機溶剤を用い水を使用しない洗濯法のこと(だからドライ)。
ニットやジーンズに混紡されているレーヨンはたいていは防縮加工が施してあるので水洗いが出来ます。
---------↑↑↑--------------ここまでは専門的見地からの話
-----↓↓↓---------ここからは経験値からの話であり責任は負いません
個人的には、シルク100%は例えエルメスのスカーフであっても水洗いします。でも防縮加工を施していないレーヨン100%はたとえお高くないものであっても洗いません。
ただ、レーヨンの混紡率が低いものであれば、お高くないものは「私は」水洗いします。ただし、脱水はしません。ぬれた状態で干して生乾き状態でアイロンで縮みを伸ばすようプレスします。
これで上手くいくものもありますが、稀にに前線で活躍していた服が普段着と成り下がってしまう場合があります。
覚悟を持ってやってみてください。因みに、私はこの覚悟が出来ないレーヨン混紡品は、商品代金よりワンシーズンでクリーニング代が上回るので絶対に購入しません。
回答ありがとうございます。
レーヨンってそんなにやっかいなものなんですね・・・。
初めての事だったのでびっくりです。
そのお店の店員はエ○ールでも大丈夫って言ってましたよ!!
嘘じゃん!!
私も今後は生地を確かめてから購入したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー デニムパンツは洗濯用洗剤で洗っても問題はないんでしょうか? 7 2023/08/22 05:04
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- 電気・ガス・水道 排水管の詰まり対策 6 2022/09/30 20:14
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯について。 飲食店でバイトしてるんですが、仕事用のワイシャツの油汚れや黄ばみが洗濯してもどうして 4 2023/07/30 21:40
- 洗濯機・乾燥機 洗剤自動投入機能ありあります。 洗剤自動投入をオフオンできる洗濯機ありますか。 手動でしたいです。 3 2023/02/22 20:26
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー おしゃれ着の洗濯について 1 2022/06/13 20:39
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機にいれる洗剤について 洗剤と粉石けん/液体石けんの違いはなんですか? 説明書に予約時には洗剤は 2 2022/07/06 17:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
【至急】洗濯機の下のバンの泡...
-
正しい洗濯機の使い方を教えて...
-
目薬を、 蓋はしまっていました...
-
洗濯物…洗濯物量とリットルなど...
-
固まった粉末洗剤(洗濯用)
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
毎回これくらいの量の洗濯物を...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
洗濯した後に白い粉?
-
夫婦2人の暮らしですが、皆さん...
-
しけった粉洗剤の使い方
-
洗濯物から白い粉!
-
エマールで普通洗い大丈夫?
-
洗濯について質問です!! 部屋...
-
漂白されてしまったものを戻したい
-
汗の臭いがとれない
-
柔軟剤の使用方法についてです。
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯物が凍ると布地は傷むの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
【出張族です】洗濯するのには...
-
柔軟剤の投入口に間違えて洗剤...
-
汗の臭いがとれない
-
つきたてのお餅が飛び散った服...
-
シーツや毛布に入れる角型の洗...
-
夫婦2人の暮らしですが、皆さん...
-
洗濯物から白い粉!
-
洗濯後・・何で!?シミがつい...
-
洗濯のお急ぎコースは汚れ取れ...
-
漂白されてしまったものを戻したい
-
毎回これくらいの量の洗濯物を...
-
洗濯してポケットに入っていた...
-
灯油のかかった衣類の臭い
-
洗濯した後に白い粉?
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
洗濯用洗剤、古くても大丈夫?
-
ファーショールの汚れ
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
固まった洗剤アタック(ライフ...
おすすめ情報