dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代女性、2月下旬よりスペインにパッケージツアーで旅行に行きます。ぜひ「ゲルニカ」を観たいと思うのですが、ツアー内容に含まれていません。金曜日に、昼食後よりマドリードで自由行動となるためこの時にソフィア王妃芸術センターに行きたいと思うのですが、一人で行けるでしょうか?現地ツアーを申し込んだ方がよいでしょうか?少し自分でも探してみたのですが、プラド美術館のみが含まれた午前発のものしかみつけられませんでした。また、余裕があればプラド美術館にも行きたいのですが、可能でしょうか?

A 回答 (4件)

地下鉄駅も近いですし、私の場合はプエルタ・デル・ソル界隈から徒歩で行きました。


個人で行きやすい場所です。
ガイドさんがいれば話を聞けて興味深いかもしれませんが、説明なしでも楽しめると思いますよ。
(もし英語が聴けるなら英語の音声ガイドがあります。ソフィア王妃・・のほうはどうだったか覚えていませんが、プラド美術館にはありました。日本語音声はスペインでは期待できません。見取り図なら日本語版があるかも?)

ソフィア王妃芸術センターとプラド美術館は大きな通りを挟んで立っています。
と言ってもソフィア王妃芸術センターは大通りからほんの少し入ったところだったと思いますが・・・・・大きな建物ですし観光客がいるので、そちらのほうへ行ってみれば分かります。
ガラス張りのエレベーターがあります。
自分が行ったのは2,3年前なので今どうか知りませんが、構造としては廊下があり、作者ごとに分かれた展示室があって、かいつまんで見やすい造りでした。
まずゲルニカだけ見て、あとは軽く見て出てれば、プラド美術館に立ち寄るのも出来ると思います。
ただ、のんびりは見られないですけどね。

プラド美術館は縦長の建物で、空間が広く続いていて、かいつまんで「あの部屋だけ入る」「この部屋だけ見る」という感じではないです。
こちらのほうが時間が掛かると思います。規模も大きいのですが、建物の構造的にも。
プラドには最近、新館が出来たらしいですよ。


ところで、昼食時は泥棒が増える時間帯とも言われていますので、そのへんだけご注意を。
冬だと泥棒が少ないので(観光オフシーズンのため)大丈夫だろうと思いますが、注意は必要です。
http://barcelona.s28.xrea.com/traveltips/chian/c …
http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4_S.asp?id= …
私は晩秋の頃、13時頃に一人で地下鉄に乗って(噂に聞く昼飯帰宅なのか混んでいた)、降りてから王宮のあたりを歩いたりして、別に何事も無かったです。
幸いスリもなく。
ツアーなら最初にガイドさんから注意があるでしょうから、それを守っていればたいてい大丈夫です。
午前中に買い物をしたりして荷物が多い場合は、面倒でも一度ホテルに戻って置いてきたほうが安心。

アドバイスは、細い脇道は避けて広い通りを歩き、「ブラっと無意味に立っている人」をそれとなーく避けておいたほうが無難ということ。
ただの一般人かもしれませんが、引ったくりもそうやってカモを狙います(昔、狙われたことあり)。
楽器を弾いているとか、路上で勝手に店を開いているとか、何かをやっている人は基本的に危なくないと思うのですが。

もうひとつアドバイスは、地下鉄の利用の仕方を予習しておくと良いです。
ネット上にも説明がありますが、『地球の歩き方』ガイドブックにも出ています。
http://www.arrobaspain.com/viajar/viaje.shtml
ちなみにSalida(サリーダ)というのが出口、Entrada(エントラーダ)が入り口です。
Salidaは良く見かける看板です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。リンクも参考になります。とても心強く感じ、ますます旅行が楽しみになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 22:59

昨年の同時期に「ゲルニカ」を見てきました。

良かったですよ、ぜひ見に行かれる事オススメします。

○移動
ソフィア王妃芸術センターですが、地下鉄駅が近くにありますので、おとまりのホテルも駅が近ければ、問題ないと思います。
チケットも自動販売機(カード可)ですし、駅員さんも居ますから何とかなるでしょう。私は機械が壊れてれしまい、助けてもらいました。また乗り継ぎもわかりやすく、下調べをしておけば言葉の心配も要りません。地下鉄の感想ですが、スリなどいると聞きましたが、治安が悪いとは感じず、服装や振る舞いに注意すれば問題ないと思います。

○プラド美術館
プラド美術館の閉館時間が8時だったと思います。
どのくらいの時間で見られるかによりますが、フィア王妃芸術センターからも近く、午後の時間をフルに使えば可能だと思います。
その後バルもあり、食事は大丈夫ですよ。

周辺にはレディーロ公園があり、夕方はのんびりした空気が流れていました。決して安全ですよ、、、と言う訳ではないですが、海外旅行での注意を払って頂ければと思います。夜は女性が一人も歩いていないような場所ではありませんでした。この時期にスペイン語も英語も話せない大学生が、卒業旅行でたくさん見かけましたが、個人移動していました。uguisuyk9さんなら大人ですから、考えて行動をすれば大丈夫でしょう。

楽しい旅行になると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、大変参考になります。スペインに行くからにはぜひゲルニカを!と思っていたので、このように回答していただけて、大変うれしいです。楽しんできます、ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/23 21:25

駅のすぐ近くなので交通の便は問題ないと思います。

その昼食が
どこなのかにもよりますが、地下鉄で行けるでしょう。ソフィア王妃
芸術センターからプラド美術館も歩いて行けます。ただ半日で両方
回るのは可能だとは思いますがかなり忙しそうですね・・・。

ソフィアの方は覚えていませんが、プラドは日本語のガイドブックが
売っていたと思います。あとこれもこの2つの美術館に関しては
覚えていませんが、作品の解説の入った音声ガイドを貸してくれる
美術館も多いです。日本人も多い所なので日本語の音声ガイドも
置いていそうですが確信はありません。

館内のご案内的な簡単なパンフレットが置いてあるので、それを
見ながら自分のペースで見て回るだけでも楽しいと思いますよ。
もし日本人の団体ツアーに遭遇したらガイドさんが解説をしている
はずなので、それとなく近くによって一緒になって聞くという手も
あります。

いずれにせよ、現地ツアーを申し込むほどではないと思います。
それから昼間だけど一人で行動するなら治安にはそれなりに
気をつけたほうがいいでしょう。良いご旅行を。

参考URL:http://www.spain.info/JP/TourSpain/Destinos/Tipo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり治安の心配はつきものなのですね。気をつけつつ、楽しんできます!ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/21 23:02

何を懸念しているのか分かりませんが、不安ならツアーで行く方がいいですよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私の説明不足ですね、すいません。まず場所が交通の便がいいところなのかどうなのか、という心配です。次に、ガイドさんがいなくても楽しめるかということ。また、時間的にソフィアとプラドを回れるのか、という心配です。

お礼日時:2008/01/20 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!