
DOSプロンプト初心者です。もうすでに幾度も交わされている質問でしたら申し訳ございません。
ソニーバイオPCV-R72をWindows98で使用しておりますが、いつの頃からかDOSプロンプトでの「\」や「:」などがキーボードの表示通りに入力出来なくなっていました。DOSプロンプトが英語環境になっているのが原因でしょうか?だとすると、日本語環境設定に戻すにはどの様な方法があるでしょうか?
自分なりに調べたところ「config.sys」や「autoexec.bat」などの記述が関わっているようですが、初めていじるので、不安なので手をつける前にどなたかご教授願えませんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Win98のconfig.sys & autoexec.batについては過去に参考になるような回答をしていますので、そちらを覗いてみてください。
[autoexec.bat] のSET PATH=などには使用者によって多少に違いは有りますが。
先の回答にも書いた通り、基本的部分は同じですので。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=188811
ありがとうございました。
なるほど、やはり過去の回答あったんですね。
私にとってはちょっと難しい内容でしたが、(autoexec.batはいじらずに)どうにか復旧させることができました。
No.1
- 回答日時:
MS-DOSモードでは、通常日本語入力システムが組み込まれません。
MS-DOSモードで日本語入力を行なうためには、使用する日本語入力システムのマニュアルに従って、システムファイル"config.sys"に設定する行を追加します。devicehigh=c:\windows\jfont.sys /p=c:\windows
また、[MS-DOSプロンプト]ウィンドウ上では、[Alt]キーと[半角/全角]キー(または[CTRL]と[XFER])を押すと、日本語入力システムが起動します。
ご心配なら、デスクトップにでもバックアップを取ってから試してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) dosプロンプトから、a.txt+b.txt=c.txt て出来ますか? 4 2022/07/27 22:10
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonの作業環境・作業フォルダの迅速な設定・指定方法 3 2022/04/01 07:55
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- その他(ブラウザ) 動画の切り抜きをしています。保存の時に、アクセス許可がないとメッセージが出て、保存出来ません。試した 2 2022/05/30 09:56
- Safari(サファリ) 米国サイトへ行きたいのに、勝手に日本語ページへ飛ばされる 1 2022/10/16 07:52
- Excel(エクセル) Excelヘルプの原文を表示する最速の方法(手順)には? 1 2023/08/11 11:30
- 英語 和訳をお願いしたいです。 4 2023/05/07 04:23
- ルーター・ネットワーク機器 AU光10G回線について 6 2022/07/25 00:12
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 書き込み禁止を解除しフォーマットしたいが… 2 2023/04/14 19:07
- 経済学 因子分析における因子得点の解釈について 1 2022/12/10 02:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カナ変換、半角の仕方がわかり...
-
HOSTキーってどこですか?
-
MacでのALTキー
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
MAC OSX(macbook)上でVirtualBO...
-
矢印キーが使えなくなりました
-
日本語のオンオフ
-
BootcampでWinマシンとして使う...
-
ワイヤレスアソシエーションに失敗
-
DOSプロンプトの日本語環境設定
-
アクティブになっているウィン...
-
viで上下左右キーが効かない
-
c言語.ctrl文字の読み取り
-
シングルクォーテーションの入...
-
Macの「clear」キーとは?
-
キーボードによる効率的な入力...
-
エクスプローラー11でコンテ...
-
iTunesの曲名などを一発で全角...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントで全角英数字を...
-
HOSTキーってどこですか?
-
シングルクォーテーションの入...
-
Macの「clear」キーとは?
-
MacでのALTキー
-
全角コンマ( , )の半角変換...
-
日本語ローマ字入力の時に、最...
-
キーボードによる効率的な入力...
-
Linuxで"\\"を入力したい。(メ...
-
MacでCommand+C,Vが使えません。
-
文章を打っていると、勝手にズ...
-
ウィンドウが勝手に全画面化、...
-
tail -f /var/log/message の...
-
Macで半角の括弧
-
句読点の切替「、。」→「,.」...
-
aを全角のaにしたい
-
Ctrlキーが効かなくなりました
-
telnetでBackspaceキーが効かない
-
MS-DOSのコマンド入力での日本...
-
MicrosoftIMEでトラブル、助け...
おすすめ情報