重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、大変困った事になりました・・・
まず私のPCは
DELL Dimension 4700C winXP Professional
です。
付属されていた「再インストールCD」をセットし
再インストールを試みました。
が、その最中に、
「Intel(R)Graphics Media Acceler Driver 上のファイル’igfxext.exe’が必要です。
ファイルの格納場所へのパスを入力して、[OK] をクリックしてください。」
とでました。
そのファイルが見つからず、どうにもこうにも進みません。

以前に同じような質問をされている方もいるようですが、各々多少事情や使用pcが違うようで、私も改めて質問させて頂きました。

これ、同対処すればよいのでしょうか?
この「再インストールCD」の中にもそのようなファイルは見つかりません。
(実は会社のpcなんです・・・、宜しくご指導お願い致します。)

A 回答 (11件中1~10件)

DELLのサポートページから、再度再インストール手順をご確認ください。


http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/search.as …
    • good
    • 0

>このR126541.EXEファイルをCDで、PCに持っていくことはできるのですが、再インストールの進行画面が出ているのでこのファイルをダブルクリックすることができません。



何を言われているのかよくわかりませんが、R126541.EXEをは別のパソコンでダウンロードしてCD-R等にコピーしたのでしょうか?そうであればそのパソコンで解凍すればいいだけかと思いますが。解凍したフォルダ内容のすべてで12~13MB程度ですから、CDに十分コピーできるサイズだと思います。

その程度のことが理解できないのであれば、再インストールを試みない方が良いかと思います。肝心な事を理解されていないような気がします。

最初の

>「Intel(R)Graphics Media Acceler Driver 上のファイル’igfxext.exe’が必要です。ファイルの格納場所へのパスを入力して、[OK] をクリックしてください。」とでました。そのファイルが見つからず、どうにもこうにも進みません。

に関しても本当なのかどうか疑問です。「どうにもこうにも進みません」とありますが、単にスキップして後からドライバをインストールすればいいだけのような気もします。

ご自身の理解力が不足されている方へこれ以上の回答は控えさせていただきます。
    • good
    • 0

ANo9です



記述ミスです

誤:ANo1です
正:ANo3です

失礼しました

追記
シリアルドライバはCDから適用は難しいです
FDからなら簡単です
CDからのシリアルドライバ適用を説明するとココでは書ききれません
    • good
    • 0

ANo1です



DELL Dimension 4700C 
これってSATAだよね
だったらシリアルドライバはどうしたの?
WindowsXPのインストールの途中でちゃんと強制割り込みして無理やりシリアルドライバを適用したのかな?
    • good
    • 0

>文書番号「303267」からDLし、そのファイルを「igfxext.exe」とし


読み込ませました。
その後しばらく進んだ後、今度は「igfxexps.dll」が必要と出ました。
これまた、どこかにあるファイルなのでしょうか?

対象のファイル(R126541.EXE)は自動解凍式の圧縮ファイルです。これをダブルクリックすると解凍先のフォルダ(標準ではC:\Dell\Drivers\R126541\になっているはず)が作成され、その中にドライバ関係のファイルが作成されます。XPやWindows200用のファイルとしてはその中のWin2000フォルダ内に「igfxext.exe」も「igfxexps.dll」もあるはずです。

とりあえず解凍方法の説明文をよく読みましょう。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/readm …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>対象のファイル(R126541.EXE)は自動解凍式の圧縮ファイルです。これをダブルクリックすると解凍先のフォルダ(標準ではC:\Dell\Drivers\R126541\になっているはず)が作成され、
とのことなのですが、
このR126541.EXEファイルをCDで、PCに持っていくことはできるのですが、再インストールの進行画面が出ているのでこのファイルをダブルクリックすることができません。
何か手があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/01/22 11:42

会社のパソコンなら社内に管理者はいないのですか?


その人に聞いた方が早いと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
うちは、少人数でやっていて担当者という担当者はいないので・・・
何かお分かりの事がありましたら、お願い致します。

お礼日時:2008/01/21 15:46

たぶんグラフィック関係のドライバのような気がします。


Dimension 4700Cのドライバは下記サイトにあります。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/searc …

オンボードのグラフィックなら文書番号「303267」でいいかと思いますが、普通はドライバ関係のインストールは再インストールCDでのインストール作業後に行うものです。再インストールCDでのインストール作業中に聞かれるのが少し不思議な気はします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
文書番号「303267」からDLし、そのファイルを「igfxext.exe」とし
読み込ませました。
その後しばらく進んだ後、今度は「igfxexps.dll」が必要と出ました。
これまた、どこかにあるファイルなのでしょうか?
また、これが1ファイルずつまだまだ続くのでしょうか?
宜しくお願い致します。

お礼日時:2008/01/21 15:44

>(実は会社のpcなんです・・・、宜しくご指導お願い致します。


勝手にやっているわけではないですよね?
>Dimension 4700C
2004年9月29日~2005年3月31日にご注文
または2005年9月20日以降にご注文で、「イメージリカバリツール」または、「ノートンゴースト10.0(試用版)」をご選択した
場合、HDDにイメージリカバリー領域があり
HDDによってリカバリーを行うようになっています。
そうでない場合「ResourceCD」、または「System Software」と書いてあるもう一枚CDが付属しています。これが無いとチップセットや他のドライバを
全てDLしてインストールする事になります。
http://support2.jp.dell.com/jp/jp/inst/purpose.a …
    • good
    • 0

>付属されていた「再インストールCD」をセットし


これって何のCDなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
付属されているCDは
「オペレーティングシステム
再インストール用CD windowsXP Professional」
となっています。
宜しくお願いします。

お礼日時:2008/01/21 13:49

DELLの場合、OSのCDとドライバのCDは別かと思いますが・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
付属されているCDは
「オペレーティングシステム
再インストール用CD windowsXP Professional」
となっています。
宜しくお願いします。

お礼日時:2008/01/21 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!