
いつもお世話になっています。
文字列を配列に入れようと思って、str_split()を調べました。
$str = "Hello Friend";
$arr = str_split($str, 3);
print_r($arr);
の結果は
Array
(
[0] => Hel
[1] => lo
[2] => Fri
[3] => end
)
になりますよね?これを
$str = "今日はいい天気です。遠足に行きましょう。楽しかったですね。";
としたときに、「。」までを区切りとして配列に入れることは可能でしょうか?
つまり、この後何かしらのことをして、
print_r($arr);
をすると、以下のように出力されるようにしたいのです。
今日はいい天気です。
遠足に行きましょう。
楽しかったですね。
str_split()で指定した文字数ではなく、指定した文字までを配列に入れることは可能でしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんなかんじ
<?
$str = "今日はいい天気です。遠足に行きましょう。楽しかったですね。";
preg_match_all("/.*?。/mis",$str,$matches);
$arr=$matches[0];
print_r($arr);
?>
回答ありがとうございます!
出来ました!
ただ、
Array
(
[0] => 今日はいい天気です。
[1] => 遠足に行きましょう。
・
・
)
と表示されてしまうので、これを
今日はいい天気です。
遠足に行きましょう。
楽しかったですね
と、表示させるようにしたいと考えています!
いろいろと試してみて、ダメだったらまた質問させていただきます!
本当にありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
$str = "今日はいい天気です。
遠足に行きましょう。楽しかったですね。";$arr = preg_split("/(.*?。)/",$str,-1,PREG_SPLIT_NO_EMPTY | PREG_SPLIT_DELIM_CAPTURE);
print_r($arr);
指定した位置で文字列を分けたい より応用
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3598814.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
配列をmysqlに保存
-
禁止ワード設定
-
foreachのなかで次のキーを参照...
-
Smartyについて
-
Smartyでtplファイルから配列を...
-
$_SESSIONについて教えて下さい。
-
postgresql関数をつかったレコ...
-
PHP掲示板で新着順に表示させた...
-
String だと「 ByRef引数の型が...
-
Objective-C
-
Resource id #3 と表示されま...
-
プルダウンメニューにDBの内容...
-
CArrayの要素としてCStringArra...
-
CArrayのソート
-
PHPは何故値渡しより参照渡しの...
-
多次元配列の重複削除
-
バイナリファイルの内容を、そ...
-
自動で番号を振りたい
-
PHP:ツリー構造をulとli要素に...
-
配列の値によって条件分岐がし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
String だと「 ByRef引数の型が...
-
$_SESSIONに二次元配列を使える...
-
配列をループでたくさん宣言し...
-
ネストが深い時のforeachはどう...
-
配列を回すとき、最後の要素だ...
-
file_existsでファイル名の部分...
-
PHPにてクラスを配列にすること...
-
postgresql関数をつかったレコ...
-
foreachのなかで次のキーを参照...
-
【Smarty】foreach関数やsectio...
-
チェックボックス複数選択 mys...
-
漢字のソートについて
-
Smartyについて
-
PHP掲示板で新着順に表示させた...
-
PHP 多次元配列変数のデータ受...
-
チェックボックスが複数選択で...
-
PHPのカッコ[ ]の使い方について
-
sortableで並べ替えてDBに保...
-
SQL文の実行結果を変数で受けて...
-
【PHP】配列内のある値以上をカ...
おすすめ情報