
PEAR::Authを使って、認証システムを作りたいと思っています。
特定のフォルダ以下に置いてあるPHPファイルにアクセスするには、ログインが必要な仕様にしたいです。
直接ブックマーク等に登録されても、ログイン済みでない人がアクセスしたら、ログイン画面に飛ばして認証を要求するようにしたいです。
PEAR::Authを使って、とりあえず、ログイン画面と、ログインしたら「ログイン済みです。」失敗したら「ログイン失敗しました。」という画面を作るのには成功しました。(ここまでは、解説ページも公開サンプルも非常に多いので、何とかなりました。)
お聞きしたいのは、この後で、ログイン後に各ページを回るときに、上記の仕様にするには、各ページにどうのような記述をすればいいのでしょうか?各ページの頭に毎回ログインに関する記述を書いて、if ($authobj->getAuth()) {~ のようなif文でページを囲まなくてはいけないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フレームワーク等で構築していないのであればとりあえずは、
ファイルの先頭で拒否してやるとか。
if (!$auth->getAuth()) {
;// login form or redirect
exit;
}
毎回書くのは手間なので外部ファイルにしたりクラス化したり。
require_once 'MyAuth.php';
MyAuth::isValid();
お返事大変遅くなりましたが、ご回答ありがとうございました。
やはり、自分で外部ファイルにしたりして簡略化しなくてはいけないのですね。
以前、PHPLIBを使用していたのですが、それは認証周りを一行で全てやってくれたので、Pearにも同等のものがあるのかと思っていました。
とりあえず、自分で外部ファイルにしてrequire_once '~.php'の一行で全てやれるようには出来ました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
phpのheader("Location:#pos")...
-
PHP8でWarning:Undefined varia...
-
フォームで戻った際に入力済み...
-
csvファイルについて教えて下さ...
-
セッション関数を使わずにファ...
-
composerをインストールしたい...
-
SplFileObject を利用したとき...
-
PHPSpreadsheetによる書き出し...
-
phpの問い合わせフォームを作っ...
-
marginの値でマイナス値を設定...
-
submitで思うようにページが遷...
-
HTML PHP ラジオボタンのイベント
-
php でqiitaのサイトにあったフ...
-
PHPの勉強してます。 配列のと...
-
BASIC認証のフォームをデザイン...
-
アップロードファイルを表示す...
-
複数のパソコンの中の1つのパソ...
-
返信機能のツリー構造の深さを...
-
PHPについて。
-
PHPからCSVをアップロード後、m...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
えきねっとのログイン画面はどこ?
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
Global.asaについて
-
VB2017で、WEBサイト...
-
セッション管理について(同時...
-
windows統合認証とform認証の併用
-
特定の端末からのみWebシステム...
-
ログインフラグがわかりません。
-
戻るボタンで、ログイン中を維...
-
教えてgooログインについて
-
仮想通貨ウォレット ゲートハブ
-
VBAでHTTPログイン
-
vbsでのie操作について
-
複数のヤフーIDの画面ウィンド...
-
オンラインゲームについて
-
2重ログインのチェック
-
別画面で起動するとログインセ...
-
phpmyadminでDBが作成できない。
-
XMLHTTPを用いて認証が必要なUR...
-
Enterキーでログイン
おすすめ情報