
春休みを利用してアイダホ州にホームステイをすることになっています。先程ホストファミリーについて連絡があったのですが、18歳の男の子、16歳の女の子、11歳の男の子がいるお家だそうです。私は現在20歳になる女子なのですが、年頃の子供(つまり18歳の男の子)がいるということはホームステイをする上でネックになるのでしょうか?例えば、田舎であっても18歳くらいの男の子だと麻薬をやっている可能性があるかもしれない、とか同じくらいの異性がいることは語学留学をするうえでネックになるとか・・・。ホストファミリーは希望により変更可能だということで、みなさんの御意見を参考にして考えたいと思います。特に、ホームステイをしたことのある方がいらっしゃいましたら御意見お願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も23歳の時に留学をしました。
私がステイしたところは息子さんが独立して家から出ていましたし
ステイ先にはお父さんとお母さんだけでした。
その家には息子さんしかいない家庭だったので、私を娘のように
可愛がってくれましたし週末には退屈しないよう、海岸や郊外へ
ドライブに連れて行ってくれました。
年は55歳程の夫婦でしたが、お互いに時間があるようで食事の後は
いつもお話をしてくれました。
そのおかげでコミュニケーションがとれて英語も上達しましたよ。
※自分が話好きなのでそのひと時が得に楽しかったですね。
たまに甥っ子の小学生が遊びに来ましたがやはり体力がもちませんでした。
私がステイしたお家は裕福でしたが、ご飯は手抜きが多かったです。
完璧なステイ先を見つけるなんて難しい事だと思いますが、
希望は出せると思いますので皆さんの意見も考慮しながら、ご希望の
ステイ先を選ばれると良いと思います。
アドバイスとしては、ステイ先の経験年数を聞いてみてはどうでしょう?
あまり経験がないステイ先はまだ受け入れに馴れていない場合も
ありますし、長年ホスト経験があるお家でしたら問題ないのでは
ないでしょうか?因みに私のステイ先は当時で14年程のベテランでした。
もし、私のように55歳程の夫婦で子どもが独立している家庭を
選んでも同じかどうかはわかりませんしね☆
でもそれが出会いだと思いますよ。
有難うございました。素敵なホストファミリーだったのですね。子供のいない家庭は寂しいのかと思っていましたがそうではなかったのですね。ステイ受け入れの経験年数を聞くと、善し悪しが少しでも分かるかもしれないというアドバイスも参考になりました。完璧なホストファミリーを見つけようとは私も考えないようにしています。そして、どのようなファミリーでもそれが出会いだと思って早くファミリーになじめるよう努力したいと思います。どのような出会いがあるのか、今から楽しみです。
No.2
- 回答日時:
もし、質問者様が、異性がいて意識してしまい、快適じゃないかもしれないということだったら、変えてもいいのではないでしょうか?それも含めて、何でも経験と思えるのであれば、今のままでもいいでしょうし。
勉強に明らかに支障が出るかもって、こればかりはいってみないと分からないことですよね。それに、自分が意識しても、相手も選ぶ権利があるわけで、必ずしも歳の近い異性がいる=100%付き合うってことにもなりませんよね。
麻薬はまず大丈夫ではないでしょうか。
それこそ麻薬なんかやってる人だと、家にいないでしょうから。
有難うございました。結局、ホストファミリーは変更してもらうことにしました。両親も、出来るだけ心配のいらない環境にするべきだと申していますのでこれで良かったと思っています。麻薬をやっていれば、家にはいないのですね。安心しました。
No.1
- 回答日時:
高校、大学時代に3度のホームステイの経験がある女です。
ホームステイの経験が素晴らしいものになるか否かは、本当にステイ先のご家族によって左右されると思います。
1度目のステイ先は、今回のご相談者様のようにある程度大きなお子さん(17,8歳の男女2人)がいる家庭でした。当時私は17歳。
それくらいの年齢のお子さんだと、ほとんど家にいることがありませんでした。
男の子とはほとんど交流もありませんでしたし、、、
ただ、女の子の方は年齢も近いこともあり、一緒にお買い物に行ったりと、楽しく過ごせました。
2度目のステイ先は、小さなお子さん(5、6歳の男女2人)がいる家庭でした。
小さな子は外国人に対する抵抗や偏見もなく、会ったその日から打ち解けて懐いてくれました。
それは良かったのですが、遊ぼう遊ぼうとせがまれ、かなり肉体的に大変でしたね。
3度目は、お子さんが既に成人しているご家庭だったのですが、まるで自分の子供のように大事に大事にしてくれました。
裕福なご家庭で、本当に良くしていただいて、私の中では一番印象に残っています。
私の経験からですが、ステイ先のお子さんの年齢も大事ですが、そのご家庭の階層によっても経験値に差が出ると思います。アメリカは日本と違い階級の差が激しいですから、、、
比較的裕福な家庭にステイできると、お子さんたちもしっかりしているし、ご相談者様が心配されているようなこともないと思います。
ステイを受け入れる家庭によっては、お金目当てのご家族もあるようで、一緒にホームステイに参加した人の中には、食事はすべて外食で自分持ち、休日にどこかへ連れて行ってくれることもなく、完全放置だったという人もいますから、、、
仲介業者によってもいい加減なところだと、ステイ先を割り当てて、送り出した後は関知せずで、ステイ期間中のクレームは一切受け付けてくれない、なんてところもありますから。
そのあたりのことは、仲介業者にきちんと確認し、要求出来ることはしておいた方が良いと思います。
良い経験が出来るといいですね。
有難うございました。実際にホームステイを経験された方のご意見をうかがえて大変参考になりました。ホストファミリーは階層によって対応が違ってくるのですね。結局、18歳の男の子がいるという点が気にかかるのでホストファミリーは変更してもらうことにしたのですが、良い経験ができるよう私自身も努力したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
30〜40代の独身の方(子供いな...
-
オーストラリアのホームステイ...
-
中学生が初めて、海外旅行する...
-
オーストラリアで有名な曲はあ...
-
高校生のホームステイに必要な...
-
アメリカ(オクラホマ)での食事...
-
イギリスに住むホストファミリ...
-
オーストラリアの気温
-
ホームステイの持ち物
-
オーストラリアが嫌い
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
申告書への関西空港名の表記
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
ビザの申請時の名前とパスポー...
-
オーストラリアにお酒送れます...
-
お香は持ち込めますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
ホームステイ先への挨拶状は?...
-
呼び寄せチケット
-
30〜40代の独身の方(子供いな...
-
オーストラリアのホームステイ...
-
オーストラリアへの国際電話の...
-
日本の固定電話からオーストラ...
-
オーストラリアの方へおみやげ
-
外国の人に喜ばれる簡単日本の...
-
中学生が初めて、海外旅行する...
-
イギリスに住むホストファミリ...
-
ホームステイ先への手紙のあて先
-
オーストラリア 公衆トイレに注...
-
オーストラリアのマヨネーズ・...
-
HW、オーペアで
-
Skypeスカイプを使って(日本-...
-
高校生のホームステイに必要な...
-
アメリカにホームステイ中です ...
-
ホストファミリーへのおみやげ...
-
ホームステイの受け入れ★おもて...
おすすめ情報