
どこのカテゴリーで質問しようかと悩みましたが、旅行経験が豊富な方が多いこちらでさせていただきました。
カテ違いでしたらすみません。
質問ですが、旅行の時、宿泊先には入浴時に使用するバスタオルなどは用意されていますが、体を洗うためのタオルはあまり用意されて無い為、自分でボディタオルを持って行きます。
そのボディタオルですが、持って帰る時には充分に水気を切って(夜中干したりしています)ビニール袋に入れて持って帰るのですが、袋が破けてカバンの中の物に水分が移ってしまわないかといつも心配になってしまいます。
(一度、使用済みですが衣服に染み込んでしまった事がありました。)
そこで、ビニール袋では破けてしまうという心配があるので、こう言う風にして持ち帰れば心配無いという方法がありましたら教えていただけないでしょうか?
また、ビニール袋でもこうすれば大丈夫、これを使えばと言うのでも結構です。
皆さんは濡れたボディタオルをどうやって持ち帰っていますか?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
トラベルショップなどに売っていますが
幅10cm強で長さはふつうの1m前後の
トラベル用のナイロン製のタオルがあります。
これだと かさばらず しかも10分ほどで
乾きます。
ナイロン製は苦手なのですが 旅行期間中は
便利なので ずーっと利用しています。
濡れたまま持ち帰ることはありません。
ほんとに手のひらに入るサイズでいいですよ。
特に海外旅行では必需品です。
国内でも もう手放せませんね。
心配ごとがひとつ減ると
旅行はより楽しいものになります。
いいご旅行を!
回答ありがとうございます。
>幅10cm強で長さはふつうの1m前後の
トラベル用のナイロン製のタオルがあります。
このような物があるとは知りませんでした!
普通のは幅も広くて確かにかさばりますね…。
しかも乾きやすい!
探してみます^^
No.5
- 回答日時:
>旅行時のボディタオルはどうしてますか?
アカスリ用のナイロンタオルを使うことが多いので、ギュッユと絞って、バスタオルを敷いた上に広げ、バスタオルを端からきつく丸め(ロ-ルケ-キ状)、それをねじって上に電話帳などの重しをして、ねじれが取れないようにしておけば、ほんの数十分でほとんど水分は取れます。安心のために畳んでビニ-ル袋には入れています。
もう一つ一般のボディタオルの場合は家庭で使っていたものを持って行き、捨ててきます。新品は当然持って行きませんが、旅行が交換の良い機会になっています。
個人的な方法ですので、ほんの参考までに。
回答ありがとうございます。
遅くなりすみません。
ナイロンのものは痛いと思っていたのですが、やはり水分は取れ易いようですね。
>家庭で使っていたものを持って行き、捨ててきます。
交換するにはいいきっかけになりますね!
No.4
- 回答日時:
私は濡れたり、漏れたりの心配がある物は、ジッ○ロックのような密閉出来るビニール袋に入れていきます。
国内旅行はもとより、海外旅行の時もスーツケースの中に入れて行っています。袋の中で少し漏れたりと行った経験はありますが、外にしみ出ることはありませんでした。
そういった物に入れて、濡れて構わないような下着などでくるむと心配ないと思います。
回答ありがとうございます。
ジッ○ロック系の密閉ビニール袋は丈夫ですよね。
タオルが入る小さめサイズならかさばらないですし。
それを更に使用済み下着でくるむ。
使用してみます!
No.2
- 回答日時:
まず、タオルとか自前のシャンプーとか、濡れるだろうというものは、コンビニ袋みたいなものに入れます。
コンビニ袋に入れてから、さらに、大きめのビニール袋(鞄とか靴とか買うと、ちょっとおしゃれなビニール袋、たまにもらえますよね、あれです)に、使用済み下着と一緒に入れてます。アンダーシャツなんかでコンビニ袋をくるむようにして。
普通の服と、鞄の中でごしゃっとならないので、そういう意味でも便利だと(個人的に)思っています。
回答ありがとうございます。
>使用済み下着と一緒に入れてます。アンダーシャツなんかでコンビニ袋をくるむようにして。
なるほど!!
ここまですれば絶対漏れそうにないですね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 【女性の方お願いします】使用済みの生理用品について 2 2022/07/08 22:30
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- 日用品・生活雑貨 タオルは用途によって変えますか?変えて欲しいですか?皆様の意見が聞きたいです! 台所用、洗面所用、お 9 2022/07/30 09:44
- その他(海外) 旅行時の下着は何枚? 10 2023/02/08 10:22
- 学校 教科書を配られるのですが、10冊ほどあるらしいので多分リュックには入り切らないので袋を持っていこうと 5 2023/04/17 03:48
- その他(趣味・アウトドア・車) 観賞魚の輸送についての質問です 3 2022/04/24 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) すみません、怪しいことがあったので客観的なご意見をいただきたいです。 不安を煽るだけの心無い回答はお 9 2023/02/25 12:01
- 夫婦 キレどころ 6 2022/07/02 23:33
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- メルカリ メルカリでの本や雑誌類の水漏れ対策について どの程度が良いのでしょうか?よく分からなくなって来ました 5 2022/11/24 23:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タオルが毛羽立って、顔や体に...
-
タオルを干して取り込む時に、...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
洗濯のすすぎで酸性水または弱...
-
上手な洗濯の仕方
-
お風呂の後のタオルの処理
-
古いタオルの嫌なにおい
-
洗濯機の替え時期の目安
-
一人暮らしを始めてどうしても...
-
ワイヤレスイヤホン。 洗濯して...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
1970年の大阪万博での人間洗濯...
-
大変!羽毛布団を洗濯機で洗濯...
-
洗濯乾燥機でtシャツを洗濯乾燥...
-
汚いものと綺麗なものを一緒に...
-
室内物干しを屋外で使用したい
-
アイロンでワイシャツが焦げて...
-
家の中で財布をなくした時の探し方
-
洗濯機で洗濯物がなくなりますか?
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
潔癖症を治したいです。
-
夫と洗濯するタオルの数で揉め...
-
ガソリンスタンドの窓拭き用の...
-
タオルが濡れると鉄臭くなります
-
タオルの使い分け
-
ビールをこぼしました。
-
旅行時のボディタオルはどうし...
-
至急 帰省直前です 2週間ほど家...
-
ウォシュレット後にタオルで拭く母
-
タオルを長く使っているとカビ...
-
タオルが毛羽立って、顔や体に...
-
老人の、タオルしゃぶり癖
-
洗濯してもまた復活するタオル...
-
タオルと黒いスキニーを一緒に...
-
古いタオルの嫌なにおい
-
バスタオルとフェースタオルの...
-
手洗い派の脱水にサラダスピナー
-
1枚のバスタオル?!
-
至急回答をお願いします! 一人...
-
友達が泊まりに来る時って新し...
おすすめ情報