
エクセルでスピンボタンを使って数値を上下させたときに
イベントマクロを発生させたいです
セルC1の入力規則のリストから氏名を選択するとグラフが表示されるのですが
いちいちリストから選択するのが面倒なので
スピンボタンでリストの上から順番に見ていけるようにもしたいのです
スピンボタン(セルA1にリンク)を操作
A1…スピンボタンにリンクして数字が変わる
B1…INDEX関数でA1の数字とリストから氏名が選択される
B1の値をC1に貼り付ける←ここをマクロにしたい
イベントマクロで
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
If Intersect(Target, Range("A1")) Is Nothing Then Exit Sub
Range("B1").Copy
Range("C1").Select
ActiveSheet.Paste
End Sub
としてもうまくいきません
スピンボタンにリンクしたセルの値が変わったと時は
Worksheet_Changeだと無理なので、どうしたらいいでしょう
わかりにくい説明で申し訳ありません
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スピンボタンの値が変わった時のイベントではどうでしょう?
また、クリップボード経由でなくても設定できると思います。
Private Sub SpinButton1_Change()
Range("C1") = Range("B1")
End Sub
Sub スピン1_Change()
Range("C1") = Range("B1")
End Sub
で、簡単にできました
スピンボタンに直接マクロを登録すればよかったんですね
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
SpinButton でダイレクトに出してしまえばよいのではありませんか?
SpinButton は、
↑
↓
と、矢印は上下にするものとします。
コントロールツールの SpinButton のプロパティは、
Max -1
Min -20 (もし、20項目あれば)
'シートモジュール
Index の範囲は、A10:B30 とした場合(項目は、20個)
Private Sub SpinButton1_SpinDown()
Dim i As Integer
i = Abs(SpinButton1.Value)
Range("C1").Value = WorksheetFunction.Index(Range("A10:B30"), i, 2)
Range("D1").Value = i
End Sub
Private Sub SpinButton1_SpinUp()
Dim i As Integer
i = Abs(SpinButton1.Value)
Range("C1").Value = WorksheetFunction.Index(Range("A10:B30"), i, 2)
Range("D1").Value = i
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- Visual Basic(VBA) エクセルのVBAでダブルクリックでチェックを入れたあと 1 2022/10/26 20:30
- Visual Basic(VBA) データのある範囲を選択するVBAについて 2 2022/09/03 00:20
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の貼り付けコードがうまく機能しません。 5 2022/09/01 18:43
- Visual Basic(VBA) 複数csvを横に追加していくマクロについて 2 2023/04/25 09:19
- Excel(エクセル) エクセルVBAでセルに表示されているとおりの数値を取得したい(時間の計算結果) 1 2022/03/30 17:52
- Visual Basic(VBA) VBAでoutlook365が起動しません。 4 2022/08/25 13:31
- Excel(エクセル) エクセルのイベントプロシージャーでF列の最終行のセルの入力をトリガーにしたいのですが 1 2022/10/14 09:36
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 3 2022/08/31 14:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
検便についてです。 便は取れた...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
値が入っているときだけ計算結...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
精子が黄色?
-
精子に血が・・・
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
ExcelのVBAでフォームが表示さ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報