dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回PEライン1.5号(20lb)を巻こうと思っています

バッキングを巻いて、75m位で巻きたいのですが飛距離ってどのぐらい出るものなんでしょうか?
ちなみにキャストは出来る(できると言っても解りにくいでしょうが)前提でお願いします。

投げるのは中型~大型ミノーまでが前提です。
やっぱり75mじゃ短いような、なんとかいけるような、と思っています。

A 回答 (4件)

何オンスのミノーを投げますか?技術と道具が上手く噛み合えば150mぐらい簡単に飛びますよ。

この回答への補足

何オンスでしょうか?
タイドミノーやショアラインシャイナーなどが普通で、
もしかしたらもう少し大きなルアーも投げるかもしれません。

補足日時:2008/01/26 02:39
    • good
    • 0

100mはほしいね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

100mじゃ足りませんでした。

お礼日時:2008/01/26 18:04

>それだと恐らく130位は巻けると思いますので。


>タイドミノーやショアラインシャイナークラスが多いのですが
タイドミノーはSLD20.5g?ショアラインはR55?
130mでgoodだと思います。
PEは紫外線での劣化も少ないので
使って痛んだ先部分を巻き込んで裏返す(違うスプールに先から巻き取る)と
元側は痛んでいないので2倍使えます。
さらに痛んだ部分を切り飛ばして
短くなった分を下巻きして巻き換えると
更に寿命は延びるので単価は高くても長い期間使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

今日テストに行ってきました。
浅溝のスプールで 1.5号・150mが全部巻けずに途中で切りました。
おそらく130mくらい巻いたのですが、追い風で14gのショアラインシャイナーを投げた所ギリギリな感じでした。
ロッドがシャバいロッドだったので、ハリのあるまともなロッドなら間違いなく足りなくなると思います。

よって、PE1.5号は150m丸々負けるスプールがお勧めと言う結果になりました。

あと、ラインを反対から巻く方法。
今度使わせてもらいます♪
助かりまっす^^

みなさんどうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/26 18:03

ロングディスタンスの飛距離は


ルアーの比重、ロッドの長さ、手元の硬さに依存する度合いが大きいので
不確定要素が多すぎるのですが
ミノーなら無風時で50から60mくらい
追い風で飛ぶルアーならフルキャストで普通に75mは超えると思います。
ライン同士の結び目にPEが引っかかるので75mのラインでは
ノットを巻き込んだ残りの60m位しか使えません。
キャスト時にはラインも直線で引き伸ばされているわけではないので
着距離=ラインの長さではありません。
フルキャストする機会が多いのなら90か110mが無難でしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

投げるのはタイドミノーやショアラインシャイナークラスが多いのですが、やっぱり余裕を持たせて残しておいたほうが無難ですね。
150mラインをスプールの10%くらい余裕を残して使おうと思います。
それだと恐らく130位は巻けると思いますので。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/01/25 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!