dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

着メロ制作の仕事をなさっている方がいらしたら聞きたいです><
ソフトや音源は何を使っていますか?
cubaseやsswなど市販のものはつかわないのでしょうか?
ぜひおしえてください><

A 回答 (2件)

今も少し着メロの仕事もしていますが、私はヤマハのxgworksを使っています。


以前少し着メロ制作のアルバイトをしたときに、xgworksで
音質の修正などをしました。
色々なセットアップなどがやりやすいような気がします。
ただxgworksも生産終了で、cubaseに以降するようです。
cubaseは使ったことがないのでわからないですが、ドイツのメーカー
なので、だいぶ仕様は違うかと思います。
    • good
    • 0

市販のものでもフリーのものでもGM音源でMidiが作れるソフトであれば、Cubaseでも他のソフトでも作れますよ。

(仕事でsswを使ってるという人を見たことはないですが可能だと思います。。)
オーサリングに関してはキャリアや機種によってツールが違います。

作り方など色んなことがYAHAMAのサイトに書いてありますので、どうぞご参考までに。

参考URL:http://smaf-yamaha.com/jp/what/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!