
こんにちは。私のプログラミング能力が無いために困ってます。
timer_settimeを使って、インターバルが1sのタイマで100s後に終了させたいのですが、できません。環境はRedHatLinux7.1Jです。
下記のプログラムを実行するとtimer_createとtimer_settimerのところで、errno=38 "function not implemented"とでます。原因、どうしたらよいかわかりません。どのように修正したらうごくんでしょうか?
教えてください。
#include <signal.h>
#include <time.h>
#include <error.h>
#include <errno.h>
extern int errno;
timer_t timerid;
struct itimerspec one_minute = { {60, 0}, {0, 0} } ;
struct sigaction sigact;
struct sigevent sigev;
int i,end;
void handler()
{
i++;
if (i == 100) end = 1;
printf("きてます\n");
}
int main()
{
i=0;
end=0;
sigact.sa_handler = handler;
sigact.sa_flags = 0;
if (sigaction(SIGUSR1, &sigact, (struct sigaction *)NULL)== -1) {
printf("%d:%s\n",errno,strerror(errno));
exit(1);
}
sigev.sigev_notify = SIGEV_SIGNAL;
sigev.sigev_signo = SIGUSR1;
if (timer_create(CLOCK_REALTIME, &sigev, &timerid)
== -1) {
printf("%d:%s\n",errno,strerror(errno));
exit(1);
}
if (timer_settime(timerid, 0, &one_minute, (struct itimerspec
== -1) {
printf("%d:%s\n",errno,strerror(errno));
exit(1);
}
while (!end){
pause();
}
if (timer_delete(timerid) == -1) {
perror("timer_delete");
exit(1);
}
return 0;
}
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 3 2023/01/10 16:15
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- C言語・C++・C# バイナリファイルをコピーするのにかかる時間を測りたいのですが実行するとFatel error:gli 2 2022/11/03 01:10
- C言語・C++・C# プログラミング c言語 4 2023/03/07 01:05
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- C言語・C++・C# C言語のエラーについて 2 2022/07/11 13:56
- C言語・C++・C# C言語で再起関数とポインタを用いて文字列反転をする方法がわかりません。 4 2023/04/29 20:32
- 大学・短大 C言語線形リストの問題です 3 2022/12/22 00:45
- C言語・C++・C# 質問です 下記のコードを分かりやすく解説お願いします 初心者です #include ‹stdio.h 3 2022/05/26 22:03
- C言語・C++・C# 並列プログラミングのπ計算について 1 2022/07/16 22:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このプログラムの実行結果につ...
-
カレンダーのプログラムについて
-
テキストカーソル位置の取得
-
初心者です。C言語でクイズを作...
-
CPU温度・負荷等を調べるには
-
改行について 1行に何個かづ...
-
C言語で四則演算を使って10を作...
-
Cのdoubleの浮動小数点表示につ...
-
球の体積と表面積を表示するプ...
-
for文内でscanf関数により配列...
-
10個出力で改行したいのですが...
-
C言語の問題について教えていた...
-
C言語 プログラミング
-
C言語のプログラミングがうまく...
-
ピラミッド表示プログラム。
-
*を使ったジグザグのラインをプ...
-
c言語でAからZまでを表示する...
-
共用体の個々のメンバのアドレ...
-
C言語で四則演算を使って結果が...
-
boolean型の戻り値は可能か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンパイルエラーについて
-
printf で二進表示を行いたい。
-
コマンドラインに出力した文字...
-
(C言語)めちゃくちゃな値にな...
-
c言語でAからZまでを表示する...
-
printfの出力内の文字をdefine...
-
defineで定数が置き換えられな...
-
c言語で2000年以降カレンダーを...
-
cshの文字列操作(0埋め)
-
10個出力で改行したいのですが...
-
4の倍数を論理演算で表す。。
-
ホームページをC言語で作りたい...
-
コマンドプロンプトがすぐ消える
-
教えてください!!
-
Cプログラムについて
-
サイコロをふって、出た目のパ...
-
strcmp
-
じゃんけんゲームの応用
-
C言語でマウス入力(クリックや...
-
printfの有無で値が変化する
おすすめ情報