
釣りやスキーなどで出かけたときに、食費を節約したいけど暖かいものは食べたいのとで、車内でカップラーメンとおにぎりを食べたいと思っています。
自分が子供の頃に、ほぼ毎週末、父親とスキーに行きましたが、昼食はいつも車内でカップラーメンで、子供心に『暖かいレストハウスでカレーが食べたい』と思っていましたが、リフト券、駐車場代等々を考えると、父親なりの節約だったんだなぁと思っています。
その時は、家から魔法瓶のお湯を持参だったのですが、やはり少しぬるくなります。
カー用品店で売っているシガープラグを使った湯沸かしポットが売っていますが、沸くまで30分かかるなど実用的ではありません。
そこで、シガープラグを100Vのコンセントに変換するコンデンサを利用して、ティファールなどの電気ケトルでお湯を沸かせないかと思っているのですが、実際の所どうでしょうか?
電気ケトルは持っていないので実用に耐えられるようなら購入したいと思っています。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
無理だと思います。
ワット数が全く足りません。
大型のものでも150W程度ですので、保温くらいならなんとかなるでしょうが、
沸騰させるには無理がありますね。
それだったら、シガーライター用の湯沸しポットに、予め沸騰させたお湯を
入れておくほうがいいと思います。でも、走行中にこぼれたりしないか心配ですね。
私もカセットコンロがいいと思います。
混雑していなければ駐車場とかでも使えそうですし、ワゴンタイプの車の
荷物スペースでもつかえそうです。
ただ、車内で使うのはメーカー非推奨でしょうから、自己責任で、くれぐれも気をつけてご使用ください。
No.8
- 回答日時:
どの様なカーバッテリーをお使いかわかりませんが、1kw以上の定格のあるインバーター電源を用意してみてはどうでしょう(kwクラスのインバーターはカー用品店にありますが高額です。
)出来れば正弦波の出るタイプだといろいろな家電製品に使用可能です。お近くのカー用品店に一度相談してみたください。(ティファール欲しいなぁ)
No.7
- 回答日時:
#4 です。
別の角度から 検討します。
100V 1250W のケットル の電流は 1250/100 で 12.5A
これだけの電力が シガーライター を介して 流れるのですから・・・
1250/12 約100Aもの大電流が必要です。
車の配線を見て下さい。シガーライト回路で太い線でも せいぜい15Aでしょう。しかも短時間 1~2分で 電線は発熱します。
インバーターを介しても エネルギーの入力総計と 出力総計は 同じに
なるのですから 火災発生の原因となりますので ご質問の方法は諦めて下さい。
No.5
- 回答日時:
理論上は可能ですが、注意点としてインバーター側の定格出力と
電気ケトルの定格消費電力を注意する必要があります
ティファールのケトルの場合、大きさにもよりますが1250W~1500W
前後ですのでインバーターの定格出力はそれ以上の出力が必要となります
シガープラグの湯沸かしポットが時間がかかるのは
バッテリーへの負荷を減らす為に消費電力を押さえているはずだと思います
ティファールの詳細ページ
http://www.t-fal.co.jp/tefal/products/category/c …
インバーターの参考ページ
http://www.shinwa-musen.co.jp/inbata.htm
No.4
- 回答日時:
車の電気周りは 短時間であれば (スターター や シガーライター)なんとか
電流を流せますが 家庭用の100V電気ケットルを インバーター(コンデンサーではありません)
を介して使うと 大電流が沸き上がる時間中流れるので 車の配線が 発熱して
解けてしまい、火災事故にもなりかねませんので やってはいけません。
カー用の ポットは それなりに 電流を調整してますので 一流メーカー品なら
まず心配は無いでしょ。・・・ 中国製の安い物は 信用出来ませんので パス
車載の ”保温器 ”に有る程度保温した水を確保して置いて これを カー
用ポットで 使用したい温度まで上げる・・・これしか 無いでしょう。
100Vを直接使いたいなら・・・”発電機 ”を別途使う(それでも 家庭用コンセント
1個分で 1.5KW 必要です。)これを 何処へ乗せるか?
どの様に 使うか? 私は ルーフキャリァー の丈夫な物を乗せて この上に
発電機を設置してます。レジャーもですが 仕事でも 電源が無い箇所での
工事も 年に2~3度はありますので ・・・・・
No.3
- 回答日時:
いや、さすがに使えないんじゃないかと・・・。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
ここにあるように、自動車自体の性能でもせいぜい200W行くか行かないかで、例えばT-falの一番小さい電気湯沸かし器でも1250W使います。
危険だと思います。
カセットコンロをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
シガーソケットをコンセントに変換する装置は
いろいろあると思いますが、対応するワット数が
電気ケトルを使うのに十分なものかどうかは
きちんと調べておく必要があります。
一般的に発熱を伴う電気製品は使用電力も多いので
シガープラグのインバーターで使えるものがあるか
ちょっと不安な気もしますし、使えるとしても、
車のバッテリーに大きな負担がかかると思うので、
特に冬場の使用には十分な検討が必要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 ケトルのお湯 6 2022/08/03 10:59
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電気ケトルは必需品ですか? 先日、料理上手な方から「電気ケトルは場所取るし、綺麗に洗ったり管理が面倒 5 2022/09/19 20:37
- 食べ物・食材 2日か3日前、電気ケトルに水と卵入れて沸騰させてゆで卵を使ったのですが、そのまま忘れていて今取り出し 6 2023/05/03 15:06
- 日用品・生活雑貨 ウォーターサーバー設置を悩んでいます 4 2022/09/24 17:38
- 電気・ガス・水道 夏より秋の電気代が高い。原因は何? 8 2023/01/10 21:07
- 赤ちゃん 妊婦です。赤ちゃんのミルク作りについて知りたいです。水道水でミルクを作るには15分ほど煮沸した方がい 9 2023/06/27 14:59
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- レシピ・食事 生姜湯【生姜白湯】の具体的な作り方について You Tubeで健康に良いという、生姜湯の作り方を教え 1 2023/01/14 13:50
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車はバックの時最大何kmくらい...
-
気になるので質問(アンケート)...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
略語(TBH)の意味を教えて下さい
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車の通話機能による音漏れにつ...
-
教育実習中の通勤法
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
免許に10回落ちて親と大喧嘩し...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報