重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無線LANを引っ越し先で使いたいのですが、ネットが遅くなることはありますか。あとお薦めの機種がありましたら、教えて下さい。ちなみにヤフーBB(ADSL12M)を使っているので、ヤフーBBが提供する無線LANの機種を使っても良いのですが、レンタル料月1500円なので、出来れば安い物を買いたいです。

A 回答 (2件)

そりゃ、安モンの無線LANセット買えば11bでしょうから、


理論値11Mbpsしかないから、100Mbpsとはかけ離れています。

理論値54Mbpsの11a/gでも30Mbps出れば良い方でしょう。
そして、MIMO機で理論値126Mbpsなら下り70Mbpsも出る勢い。

そして、理論値300Mbpsの11n系ならば100Mbps超えも。

しかし、無線LAN親機と子機の距離が広がれば速度も低下しますからね。
ヤフーBBの回線に繋いで実質どれ位出るか判りません。
回線スピードテストサイトとも相性があるので、本当の速度は判断できませんね。

それから、WPA2-PSK/AESでの無線LANセキュリティを整えたいものですね。
任天堂DSはWEPのみなので、家庭用無線LANのセキュリティを無いモノにしてしまいますね。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/3084.h …
http://www.atmarkit.co.jp/news/200704/05/wep.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/05/n …

それから、ヤフーの無線LANのレンタルは公衆無線LANの
http://www.softbanktelecom.co.jp/consumer/wlan/i …
『BBモバイルポイント』の1ID分が値段に跳ね返っています。
そう、ヤフーの無線LANをレンタルしただけで、
BBモバイルポイントの謂わば会員になってしまう訳で、
マクドナルドや駅や空港などでPSPなど使うならヤフーBBで無線LANのレンタルする意味が
有ると言うモノでしょうね。
    • good
    • 0

>ネットが遅くなることはありますか


 拙宅もYahooBB12MBを使っていて無線LANだと確かに遅くはなりますが、体感的には遜色なく感じています。
 YahooBBの最近モデムはルーター内蔵型ですが、無線LANを構築するには別途に無線LAN親機が必要となります。このときADSL12MBでは11Mタイプのブリッジタイプを使うと、割安なのがあります。
>レンタル料月1500円
 レンタルは面倒がないことがありますが、無駄使いの何者でもないと考えています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!