dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。
2つの鍼灸院で美顔鍼を試したのですが、
(1)最初に行った所は即効で効果を感じましたが値段が一回1万円。
(2)次に行った所は長く通わないと効果が出なそうな感じで一回5千円。
定期的に通うには(1)は値段的にきついので、効果も考えて
(1)と(2)交互に行けばどうかと思うのですが、
2つの鍼灸院に交互に行くのは肌に悪影響などあるでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

こんにちは。


同じく美容鍼・その他慢性グッタリ病(?)で鍼灸院に通っているものです。

金銭的につらいですよね。よーくわかります。
やはり自信(効果)のある所は値段もそこそこいいですよね。
(値段がよければ効果があるわけではないですが・・・)

しかし残念ながら交互に行くことはおすすめできません。
あくまで治療ですからそこの治療方針があるはずです。
治療方法が似ていてもやめておいた方が良いと思います。
ただそこの治療院のお墨付きがあるのならば大丈夫だと思います。
黙って2つの鍼灸院に通っていたことが先生に知られると、
すごくガッカリすると思いますよ。

やはり効果がある方がいいですから、
思い切って高い方の料金の治療院の先生に
なんとか通いきれる方法を相談してみてはいかがでしょうか?

私の行っている代官山にあるエステ鍼灸院は柔軟なところで、
うつぶせもある全体治療付のコースが基本なのですが、
先生に相談したところ、短い顔と手足?だけの上向きだけの短いコースも少し安く特別に作ってくれました。
ですので長いコースと短いコースを適当な割合で通えます。
これからそのコースをメニューにしようか検討中だそうです。

ということができるのも、
そこは施術室が個室なので先生といろんな相談を堂々とできるからなんですよね。
(個室じゃないところはその日の他の患者さんによってリラックスできるかどうかあたりはずれもありますしね・・)

ぜひ通っている治療院のURLを紹介したいのですが、
許可なく先生に載せると悪いのでできません。
もらったら載せますね。
vv-

頑張って綺麗になりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!
回答ありがとうございます。
やはり両方行くのは先生にも失礼ですよね。
残念ながら高い方の鍼灸院は値段交渉などの融通があまり
ききそうにないのでちょっとお財布的にはつらいところですが
効果があるほうがいいですし、何とか他を節約して高いほうに
通ってみたいと思います。
お互いキレイになりましょうね!

お礼日時:2008/02/03 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!