
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
帽子に薬液が付着したり、血液が付着したりで汚れる可能性があります。
また、歯科治療では後頭部を治療台の枕につけるためずれる可能性もあります。問診で癌治療で頭髪がなくなってしまっていると推測される場合は「もし汚してしまったらゴメンなさいね」とことわってから治療に入ります。
単にファッションで帽子をかぶっている場合は当然外してもらいます。
脱毛症で恥ずかしいのでニット帽を被ったまま治療を受けたいことや、もし治療中に汚れてしまっても大丈夫なこと等を告げてもらえたら着用したまま治療します。
私の場合は他人に見せたくない理由がありましたが
例えファッションであったとして
ファッションでかぶってる場合、当然外してもらうという当然の意味が理解できません
もこもこの飾りがついたようなニット帽でなく頭にピタッとフィットしたニット帽で深々とでなく生え際ギリギリまで上げていてどう考えても治療の妨げになるとは思えないですね
アノ時の医師の場合、単なる昔ながらのマナーとか礼儀とかそういう部類で外せと言われたとしか思えない
治療にそんなの関係無いと思いますがね
まぁ、特に治療の邪魔にはならないって事はわかりました
回答ありがとうございました
No.3
- 回答日時:
たぶんマナーの悪い人かと思って注意したかと思う
治療の妨げにはなってないはず
理由を説明するべきでした
こちらから理由を言わないのも悪かったのかもしれないけど
向こうも理由も聞かずはなから先入観でマナー悪いと決めつけて
外せと言ってきたならやっぱり医師って言うのは患者に対して上から目線なんですね
特に治療の妨げにはなってないってのはわかりました
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 今日、通い続けていた歯医者で銀歯をはめてもらい、無事に虫歯の治療を終えました。 まだ心配なところはあ 3 2022/09/13 12:58
- 歯の病気 1日で終わる歯医者について 2 2022/12/20 12:19
- 歯の病気 左側の歯が痛く、歯医者に行ってきました。 初めて行く歯医者さんへ予約しレントゲンを取ってもらい診察し 1 2023/08/06 22:04
- 歯の病気 歯医者で前歯の虫歯の治療をしてもらい、治療してから何日が経った頃にその治療した歯の歯茎?歯の根元?が 2 2022/05/29 13:35
- 歯の病気 歯医者の選び方などあれば教えて頂きたいです。 今まで3件の歯医者に行ったことがあるのですが何処の先生 1 2022/07/12 21:51
- 歯の病気 根管治療で15回ほど歯医者に通っているのですが、まだ終わりません。こんなものですか? 1 2022/06/07 19:41
- その他(悩み相談・人生相談) 八重歯の治療で歯を削ったら、歯磨きの際に八重歯が抜けてしまいました。 この場合歯医者が意図的にやった 1 2022/11/29 10:25
- 歯の病気 前歯の差し歯について 1 2023/05/24 18:36
- 歯の病気 僕は、ほとんどの歯を根管治療してます 時間をかけて治療してもらってましたが、あと少しで終わりの時から 2 2022/09/23 17:38
- 歯の病気 歯科治療で保険適用でブリッジをしたい 3 2023/07/29 07:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マッサージ、整体、鍼灸などで...
-
光電子放射繊維を体につけると...
-
根管治療 大学病院か自由診療で...
-
保険外の治療を勧める歯科は良...
-
イベルメクチンで脳梗塞は治り...
-
リブマックスて効くの?
-
肺ガン治療「γδT細胞免疫細胞治...
-
野一色蒸熱治療器について
-
奈良県橿原市近辺で今日(日曜...
-
フィステルが消えません
-
ピーリングによるニキビ治療に...
-
むち打ちの治療
-
蜂蜜の効能について教えてくだ...
-
針治療のことで教えてください。
-
AOK適用・未適用の、ドイツ...
-
アブソニック買った人ー。
-
歯科治療で保険適用でブリッジ...
-
歯医者さんの治療について
-
整形外科での電気治療
-
自宅への鍼灸(はりきゅう)治...
おすすめ情報