
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
車のオーディオ機器が音楽CD以外に対応しているかどうかで決まります
もし音楽CDしか対応していないのであれば、80分が限界です
MP3等に対応している場合は、圧縮によって80分以上の録音が可能です
この場合は車のオーディオ機器が対応しているデータ形式で、データCDとして焼いてあげればいいです
ただし、iTunesはデータCD作成は不可能だったと思います
なのでこの場合は以下の流れになるかと思います
1.iTunesで車のオーディオ機器が対応しているデータ形式に保存
2.一般的な焼きソフトを使い、そのファイルをデータCDとして焼く
尚、ご利用のオーディオ機器が何に対応しているかはマニュアルを確認したり、サポートに問い合わせして下さい
No.3
- 回答日時:
車載CDプレイヤーがMP3やWMVなどに対応しているものなら、その形式に変換してデータCDとして書き込めばOK。
ですが、音楽CDにしか対応していないのであれば、80分用は80分しか記録できません。
これは「音楽CD(CD-DA)形式」が厳密に規定されたものであるからで、それにより互換性が保証されています。
No.2
- 回答日時:
オーディオCD形式では無理です。
規格が決まっているので、特定のソフトを使えば出来るとかじゃないです。
MP3で焼けば800分とかも可能ですが、当然ながらプレイヤー(カーオーディオ)がMP3対応じゃないと再生出来ません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報