
掲題のとおりですが、VB2005使用・メール送信にMailMessage利用(SMTP設定あり)しています。
添付はエクセルファイルをzip圧縮、受信後、添付ファイルを解凍するとファイルが壊れてしまいます。
解凍後のファイルの状態は”** xls”と空白が含まれているため壊れていますが、中のエクセルはちゃんと見られました。
圧縮しないでエクセルファイルをそのまま添付しただけでは壊れませんでした。
メール送信前のzipは解凍しても見られるので、メール送信時に変化が起こっているのでしょうか?
圧縮プログラムは下記サイトを参照しました。
http://www.vbstation.net/tips/compress.htm
直したところは圧縮拡張子の.gzを.zipにしただけです。
ご回答よろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>直したところは圧縮拡張子の.gzを.zipにしただけです。
そこが問題なのでは…。
.gzを.zipにしても、圧縮形式がgzipからzipに変わるわけではありません。
zip圧縮についてはDOBON.NETさんが参考になるかと。
http://dobon.net/vb/dotnet/links/createzipfile.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBAから書き込んだ条件付き初期...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
マクロの記録を使用したマクロ...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
vbs ブック共有を解除
-
VBAでFOR NEXT分を Application...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
Vba WorkBooks.Openについて教...
-
Vba 型が一致しません(エラー1...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBAでセルの書式を変えずに文字...
-
[Excel VBA]特定の条件で文字を...
-
【VBA】値を変更しながら連続で...
-
vba textboxへの入力について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VB.NETでのzip圧縮について
-
フォルダの中のフォルダも圧縮...
-
圧縮(lzh)を解凍するvbのサン...
-
Powershellでzip圧縮が出来ない
-
VB.Netでファイル圧縮する方法...
-
数字を8文字の英数字にハッシュ化
-
bmp画像をtiff圧縮する方法
-
C#でcabファイルをつくる
-
パスワード付きzip圧縮を連続処...
-
MACでのwinIEブラウザチェック
-
【.net framework 3.5】インス...
-
圧縮されたPDFからテキストを抽...
-
パスワード付き圧縮を作成する...
-
フォルダとファイルを圧縮でき...
-
LZ法で圧縮したデータについて
-
Googleドライブで全く知らない...
-
見覚えの無いフォルダが勝手に...
-
iosでapk!?
-
NotesのビューをEXCELシートに...
-
Outlookの添付ファイル欄を広げ...
おすすめ情報