
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
※課題の『○○の社長』は他社でしょうか?他社ですと、次のようになると考えます。
「□□課長、おつかれさまでござます。((1)または(2)を付けると、なお良い)
(1)私、いつもお世話になっている++部の@@でございます。
(初対面なら必要不可欠な自己紹介)
(2)先日は~の件、有り難うございました。(親密な場合)
(いきなり本題に入らずに、相手の気分等を察する)
私の上司**より(★)、明日の件で、□□課長へお伝えするよう、伝言を
お預かりしているのですが、ただいま、お時間、2、3分よろしいでしょうか?
(”いいよ”と言われたら:ありがとうございます:相手の様子を考慮します)
★私の上司**と課長が親しいなら、「(**+役職名)より~」と言います。
明日(あす)、○○さまの社長がお仕事の関係で、こちらにお見えになるそうで
ございまして、先方様が明日の、午前10時ごろに●●専務に直接お会いしたい
とおっしゃっているそうでございます。
●●専務のご都合がよろしいかどうか、お手数ではございますが
□□課長から、ご確認していただけませんでしょうか?」
【POINT】
1、敬語にすることは当たり前。
2、自分も売り込む。(気配りのさりげないアピール)
3、誰をいちばん立てなければならないか。課長に専務の都合を
確認してもらうというお願いですから、目の前の課長から
こころよく返事してもらえるようにすることが大切。
4、人の名前をしっかりと繰り返す。
単なる敬語の置き換えをしただけでは、新入社員の域を出ないと思いますので、
状況をシミュレーションしながらつくりました。
No.1
- 回答日時:
「明日、○○社長が仕事の関係でご来社される予定ですが、
その際に専務にもお会いしたいと、おっしゃっています。
急な話で申し訳ございませんが、明日10時の専務のご都合はいかがでしょうか?」
こんな感じでいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 会社を辞めたい美容師(アシスタント)です。 9月の末に10月いっぱいで退社させて頂きたいと店長に言い 5 2022/10/10 10:57
- その他(悩み相談・人生相談) 会社の人がとある社員を辞めさせたくて、嫌がらせをした結果自ら辞める意思を会社に伝えた場合自主退職って 9 2022/07/28 12:57
- 大人・中高年 上司の性格について 3 2023/05/29 09:51
- 会社経営 会社で、社長、副社長、専務、常務、部長、次長、課長、係長などの役職は法律で決まってる訳じゃないのに、 8 2022/08/14 22:17
- 会社・職場 課長の面談態度について 先日、部署の期末面談でした。 うちの部署は総勢30人ほどいて、全員と面談する 3 2023/02/15 20:36
- 人事・法務・広報 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 3 2023/08/11 22:31
- その他(就職・転職・働き方) 異動の予兆はあるのでしょうか? 28歳男性です。 今年の4月に新しい会社に転職した者です。 今の仕事 2 2023/08/11 22:37
- 会社・職場 転職をしたいです。 美容師アシスタント5ヶ月目です。 辞めたい理由としては 宗教チックな会社な所、手 1 2022/10/09 15:11
- 退職・失業・リストラ 退職を複数の上司に伝える良いやり方を教えて下さい 2カ月後に退職をする予定です。次の転職先は決まって 5 2023/07/27 19:03
- 会社経営 会社法では(代表)取締役、監査役が役員と決まってるだけで社長などの役職は会社が自由に決められますが基 1 2023/07/30 16:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
社内メールの各位の使い方について
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社長の所属と役職は?
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
昇進? 昇格?
-
PTAへの宛名書き
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
社長の親族が亡くなった場合の...
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
「少し時間を..」何日待ちますか?
-
自社の執行役員の敬称
-
官僚の課長クラスと対等な立場...
-
「社長の○○の奥さん」を社外の...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
会議室に再入室の際、ノックする?
-
会社の親睦会の会費徴収について
-
従業員数の正しい数え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報