

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「背景を透明にする」とは、描画中に限り背景の白い部分を透明として扱うという意味です。
例えば、背景の右を黒、左を白にします。白い背景に赤い三角を書き、選択をクリックします。この時、ツールバーに新しいボタン(黄色の背景に青の円柱、赤の円、緑の立方体が描かれている)が出てきます。その内、「緑の立方体の背景が白」のボタンを選択してから赤い三角を黒い背景に移動すると、黒い背景+白い四角+赤い三角になります。
「緑の立方体の背景が黄色と白」のボタンを選択してから同じ様に三角を移動させると黒い背景+赤い三角になります。お解り頂けたでしょうか。
本題の「アイコンの背景を透明にする」ですが、paintではできません。ダウンロード式の無料アイコン作成ソフト「アイコン・メーカー(http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se26900 …)」がありますので、そちらを利用してみてはいかがでしょうか。
序でに、paintより高性能なダウンロード式の無料描画ソフト「Pict Baer(http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se161523. …)」もご紹介します。フォトショップ並みの描画ソフトで、pngの背景透過もできます。製作者様のサポートは現在行われていませんが、Yahoo!などで「Pict Bear 使い方」と検索すればたくさん引っ掛かってきます。ご参考までに。
早速ありがとうございます。
前半は実践して見ないと判りませんが、ご紹介くださったソフトも試して見ます。
結果が出る前ですが、解決に足りる情報と思いますので、お礼とともに閉めさせていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
わたしはedgeというフリーウェアを愛用しています。
http://www.tkb-soft.hmcbest.com/program/win/edge …
http://iconcube.vis.ne.jp/f/s-m/EDGE.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- 恋愛占い・恋愛運 カテ違いだったらすいません。心理について聞きたいです! 2 2022/04/18 14:26
- Windows 95・98 タスクバーの背景の色だけを変えたい。 2 2022/07/13 14:44
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- 写真・ビデオ スマホ(シャープSENSE7-53C)の背景色を変更したい 2 2023/08/09 11:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ボカシ切取りした写真の背景の透明化 5 2022/10/18 14:38
- その他(悩み相談・人生相談) 顔写真の背景を透明や別の色にしたい 2 2023/02/08 21:01
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
ペイントのBMPで作ったアイコンだと…
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
【アイコンの背景色が黒塗りになってしまう。】
フリーソフト
-
デスクトップのアイコンが黒く
Windows Vista・XP
-
-
4
アイコンの背景を透過させたい
画像編集・動画編集・音楽編集
-
5
フォルダ用アイコン作成 → 背景が変 【ico】
Windows Vista・XP
-
6
ビットマップ(bmp)形式で背景を透過にできる?
画像編集・動画編集・音楽編集
-
7
透過背景画像のビットマップ形式保存について
その他(ソフトウェア)
-
8
アイコンの透過について
Windows 7
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
一太郎で透かしを入れる
-
LibreOffice Calcで背景画像の...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
抽象的な背景用の画像を作成で...
-
WORD2010でチラシを作っていま...
-
『GIMP』でGIF画像を保存する際...
-
画像の白抜きの意味
-
ObjectDock Plus日本語版で新し...
-
ギザギザをなくして輪郭をすっ...
-
この画像の背景を白く
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
ホームページビルダーで背景(...
-
discordで画像保存できない
-
エクセルで、特定の画像へリン...
-
エクスプローラー サムネイル表...
-
JW CAD の 挿入した画像への...
-
色相のヒストグラムを表示する方法
-
JPG画像のURLを得る方法に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
既存画像(gif または png)の背...
-
黒文字のロゴを白抜きで使いた...
-
自作アイコンの背景が透明にな...
-
LibreOffice Calcで背景画像の...
-
ホームページビルダーで背景画...
-
Illustratorで図形の背景のみを...
-
『GIMP』でGIF画像を保存する際...
-
筆ぐるめで背景を単色にしたい
-
一太郎で透かしを入れる
-
WORD2010でチラシを作っていま...
-
画像の白抜きの意味
-
GIMP で背景が上手く切り抜けない
-
ホームページビルダーで背景(...
-
自炊したPDFの本を一度にレベル...
-
Dreamweaverでレイヤーを使うと...
-
ホームページビルダーでのスク...
-
【LightWave 3D】 背景画像の設定
-
背景画像が切れてしまう
-
自宅でクロマキー合成をする際...
-
この画像の背景を白く
おすすめ情報