
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すべてのPCが同じワークグループに属していますか?
もしグループ名がちがうようなら同じにしてみてください
もうひとつは003の方がちょっと書いていた
インターネットセキュリティについてですが、
アクセス制御機能がある場合があります(というか大抵ありますが)
ローカルアドレスにセキュリティを適応しない等の項目があれば
チェックしておかなくてはいけません。
直接ローカルアドレスを指定してセキュリティから
除外する仕様であれば192.168.0.1等のPC固有のIPアドレスを
指定しなければいけないかもしれません
もしくはもっと簡単な理由かもしれませんが
XPと2000の起動順が違うと同期がうまく行かない場合もあります
No.3
- 回答日時:
OSのほうの設定は以前から問題ないと思われます。
ウィルス監視ソフトをインストールしていませんか?
その設定が、ネット接続をすることで、
セキュリティレベルが変わったのではないでしょうか?
一度調べてみてください。
No.2
- 回答日時:
フォルダのアイコンを右クリックして
プロパティを開きます
[共有]タブを開いて
[ネットワーク上での共有とセキュリティ]にある
ネットワーク上でこのフォルダを共有するにチェックを入れ
OKをクリックしましょう
これでフォルダの共有設定ができます。
HDDを丸ごと共有する場合も同じやり方です
多少タブが多いですがプロパティから[共有]タブに入り
同様の場所にチェックをいれて完了させてください。
次に別のPCからネットワークを介しフォルダを見るには
[マイネットワーク]をダブルクリック
[ネットワーク全体]をダブルクリック
[Microsoft Windows Network]をダブルクリック
そうするとあなたのネットワークグループが表示されます
そのPCが3台つながったアイコンをクリックすると
XPマシンと2000マシンのマシン名が表示されるはずです
2000マシンのアイコンを開くと共有設定したフォルダ
もしくはHDDがフォルダ表示されると思います
それを右クリックして[ネットワークドライブの割り当て]で
ドライブ文字を与えてやると
マイコンピュータから直接アクセスすることが可能になります
この回答への補足
3台つながったアイコン(Workgroup)をダブルクリックするとエラーが出てしまいます・・・
Workgroupにアクセスできません。このワークグループのサーバー一覧を現在利用できません。
と、エラーが出ます。
下のakamanboさんの紹介してくれたところを参考にしてみたら問題なさそうなんですが・・・
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- ネットワーク 家庭内LANの2台のPC間で「ネットワーク資格情報の入力」で引っかかってフォルダが共有できない 1 2022/12/11 23:37
- Windows 10 同じ部屋にある2台のPCで片方の共有フォルダが見えない? 2台のパソコン PC1とPC2があります。 3 2022/04/29 13:01
- Google Drive googleドライブ 共有フォルダ 表示 されない 2 2023/07/06 10:37
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- その他(Microsoft Office) PCのHDの空きを増やすために,ONE driveのフォルダーを限定しましたが,容量が増えません? 4 2022/08/04 14:12
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- その他(ビジネス・キャリア) 職場の共有フォルダ 2 2023/07/05 08:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XPと2000でのファイル共有の仕...
-
共有フォルダについて(続き)
-
LANについて
-
ネットワークセットアップウィ...
-
共有の方法
-
LANを甘く見てましたHUBでのLAN...
-
他のPCへの 共有ファイルに...
-
共有フォルダについて教えてく...
-
共有フォルダについて
-
ネットワーク共有についての質問
-
共有について教えて下さい
-
2台のPCを接続しての共有ファ...
-
マイネットワーク上にできるシ...
-
Xpにアップグレードしたので...
-
LANの設定
-
XPと98 アクセス・ファイル共...
-
他のPCとのフォルダ、ファイル...
-
コンピュータ名について
-
共有フォルダの設定
-
同じルータで接続したPCどうし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットワーク接続のエラー(pin...
-
自分のPCのコンピュータ名が重...
-
win98で他のコンピュータが見え...
-
Win7→XP 共有フォルダにアクセ...
-
エクスプローラが何度も再読込...
-
WINDOWS/XP マイコンピュータ ...
-
スキャンしたデータの保存先
-
[共有]タブが出てこない
-
ネットワークにおける共有ファ...
-
共有フォルダへのアクセスが拒...
-
Win2000からWinXPにファイルを...
-
同じワークグループのPCが見えない
-
ワークグループ同士でのファイ...
-
Windows XP home 2台でフォルダ...
-
フォルダの共有について Wi...
-
ファイル、プリンタの共有がで...
-
ワークグループのコンピュータ...
-
ワークグループに追加したPCを...
-
共有ドキュメント
-
ワークグループのコンピュータ...
おすすめ情報