
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
use utf8;
use Encode;
use URI::Escape;
my $utf8String = 'テスト';
my $urf8BytesEsc = uri_escape(encode('utf8', $utf8String));
my $eucBytesEsc = uri_escape(encode('euc-jp', $utf8String));
my $sjisBytesEsc = uri_escape(encode('shiftjis', $utf8String));
print 'http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=' . $urf8BytesEsc ,"\n";
print 'http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=' . $eucBytesEsc , "\n";
print 'http://example.com/search.cgi?sjis=' . $sjisBytesEsc , "\n";
ご回答ありがとうございます。
こちらのデータで確認できました。
このところほとんどの検索サービスでUTF-8への対応が進んできているため、
用途は減ってきていますが、これでいろいろと試すことができます。
ありがとうございました。
#!/usr/bin/perl
print "Content-type: text/html\n\n";
use utf8;
use Encode;
use URI::Escape;
my $utf8String = 'テスト';
my $utf8BytesEsc = uri_escape(encode('utf8', $utf8String));
my $eucBytesEsc = uri_escape(encode('euc-jp', $utf8String));
my $sjisBytesEsc = uri_escape(encode('shiftjis', $utf8String));
print <<"EOM";
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN">
<html lang="ja">
<head>
<meta http-equiv="content-type" content="text/html; charset=utf-8">
<title>エンコードテスト</title>
</head>
<body>
<ul>
<li><a href="http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=$utf8Byte …
<li><a href="http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=$eucBy …
<li><a href="http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=$sjisByte …
</ul>
</body>
</html>
EOM
No.2
- 回答日時:
URLエンコードする前に文字コード変換をするだけだと思いますので、
Perl4とかPerl5.6ならJcodeを利用し、
perl5.8以降ならEncodeでもいけると思います。
ご回答ありがとうございます。
use Encodeでいくつかテストしてみたのですが、
うまくいきませんでした。
もう少しいろいろと調べてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
URL の QUERY_STRING 中のキーワードを
URLエスケープする前の文字エンコーディングをUTF-8以外のものでやりたいということでしょうか。
例えば、
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4 …
の
%E6%A4%9C%E7%B4%A2 の箇所を
UTF-8 以外のエンコーディングの文字列から、URLエスケープしたい
ということでしょうか。
ご確認ありがとうございます。
はい。例えば、
gooや楽天はeucですのでエンコードしたURLで飛ばしたいです。
(すみません、shift-jisは適当なサイトが見つかりませんでした)
具体的には下記のように書いて、
リンク先で文字化けにならなければOKです。
print "gooで「<<a href=\"$goo$entest_euc\">$test</a>」を検索\n";
print "googleで「<<a href=\"$google$entest_utf8\">$test</a>」を検索\n";
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
gooで「<a href="http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C6 …テスト</a>」を検索
googleで「<a href="http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%86 …テスト</a>」を検索
難しいでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MFCのコントロールにUTF-8の文...
-
perl でエラー:Wide character...
-
CSVファイルの中で、「 , 」カ...
-
住宅にカナを入力する際に丁目...
-
エクセルで数値を全角文字(カ...
-
word差し込み印刷 半角カタカ...
-
VBA 文字に半角が含まれて...
-
文字コードの%E3%80%とは何です...
-
秀丸エディタで、「-」や「ー」...
-
VBA EXCEL あるセルの中の一...
-
VBAの文字列の中に”(全角のダブ...
-
WORDで改ページすると時々グレ...
-
csvデータのダブルクォーテーシ...
-
EXCELからCSVにすると余計なカ...
-
COBOL・全角判定
-
マクロを使ってフォルダー内に...
-
ローマ字からカナに変換する方...
-
パス区切りの文字について
-
漢数字の変換
-
ダブルコーテーションの置換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MFCのコントロールにUTF-8の文...
-
perl でエラー:Wide character...
-
【LaTeX】pBibTeXでのエラーの...
-
【文字コード】外見上は全く同...
-
perlについての質問
-
pythonの文字コードとファイル操作
-
printfの書式指定での2バイト文...
-
UTF-16からUTF-8への変換
-
WindowsでUTF-8のPerlスクリプ...
-
jcode.plのかわり
-
Perlで、文字の出現回数を調べ...
-
Jcodeによるカタカナ→ひらがな変換
-
オブジェクト? perlをオーバー...
-
デバッグ情報が文字化けする
-
Perlにおけるパターンマッチ
-
カタカナ一覧表が知りたい
-
漢字コードについて
-
Encode と encoding の同時使用...
-
sedやperlでの2バイト文字を含...
-
perlのlwp::simpleのgetのprint...
おすすめ情報