
No.2
- 回答日時:
はっきり判りませんが、Str関数はBasic時代からある旧い関数で、Addin関数のような導入も要らないと思います。
関数の引数が数値に限られているのでその点大丈夫ですか。
下記はOK。=で挟んだのは+の場合の先頭1スペースの確認のため。
Sub test01()
n = 1234
MsgBox "=" & Str(n) & "="
n = -234
MsgBox "=" & Str(n) & "="
End Sub
n = "AS"
MsgBox "=" & Str(n) & "="
では型が一致しませんと出ますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/06 23:41
早速、回答ありがとうございます。
同じExcelファイルのVBAを、実行した場合に、実行できるパソコンとできないパソコンがあるのです。
ちなみに
Windows95 Excel97 → エラー
Windows98 Excel97 → 実行可能
WindowsXP Excel2003 → エラー
となり、プログラム自体は、問題ないのです。
2003だけの問題なのかと思ったのですが、そうでもありません。
こんな古くからある関数なのにエラー出る場合があるので質問した次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
vba textboxへの入力について教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
WindowsのOutlook を VBA から...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
Excelのマクロについて教えてく...
-
VBAの質問(Msgboxについて)です
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
[VB.net] ボタン(Flat)のEnable...
-
vbaにてseleniumを使用したedge...
-
Excel 範囲指定スクショについ...
-
ExcelのVBAコードについて教え...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX上のプログラムで使うライ...
-
拡張子.niiのファイルの開き方...
-
Excel VBA のstr()関数でエラー
-
ライブラリParamQuery gridにつ...
-
コンパイル時のエラー
-
DXライブラリの画像の表示の仕...
-
gccでわざわざ-lmのようにライ...
-
.NET(C#)でのスタックオーバー...
-
Unsatisfied code symbol エラ...
-
ファイルの圧縮/解凍(Zlib)に...
-
OSX写真アプリへの複数のライブ...
-
cryptcatのビルド
-
ライブラリ、.libとは?
-
C言語 画像処理 jpeg → pgm
-
アプリのバックグラウンド処理
-
C++BuilderやDelphiでVC++用の...
-
MakefileのLDLIBSとLOADLIBESの...
-
DxライブラリをVisualstudioを...
-
QRコード作成ライブラリ
-
openCVの関数の中身を参照する...
おすすめ情報