
No.2
- 回答日時:
はっきり判りませんが、Str関数はBasic時代からある旧い関数で、Addin関数のような導入も要らないと思います。
関数の引数が数値に限られているのでその点大丈夫ですか。
下記はOK。=で挟んだのは+の場合の先頭1スペースの確認のため。
Sub test01()
n = 1234
MsgBox "=" & Str(n) & "="
n = -234
MsgBox "=" & Str(n) & "="
End Sub
n = "AS"
MsgBox "=" & Str(n) & "="
では型が一致しませんと出ますね。
早速、回答ありがとうございます。
同じExcelファイルのVBAを、実行した場合に、実行できるパソコンとできないパソコンがあるのです。
ちなみに
Windows95 Excel97 → エラー
Windows98 Excel97 → 実行可能
WindowsXP Excel2003 → エラー
となり、プログラム自体は、問題ないのです。
2003だけの問題なのかと思ったのですが、そうでもありません。
こんな古くからある関数なのにエラー出る場合があるので質問した次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAでfunctionを利用しようとしたときに「引数は省略できません」というエラーが出ます 1 2022/10/15 16:30
- C言語・C++・C# 宣言する関数の形が決まっている状態で、 str1とstr2の文字列をこの順に引っ付けてstrに保存し 2 2022/05/30 18:21
- Excel(エクセル) 重複したデータ(空白は除く)のVBA表記について 4 2022/08/15 07:28
- Excel(エクセル) 2つのVBAを一緒にしたら機能しなくなりました(エクセル) 7 2022/06/02 12:41
- C言語・C++・C# sprintf()の使い方について 1 2022/08/17 16:16
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
- Visual Basic(VBA) VBAでWorkbook.addの使い方 3 2023/02/01 11:58
- その他(プログラミング・Web制作) Python - Excel で Webからデータを連続取得したいのですが エラーが出ます 1 2023/07/06 20:08
- C言語・C++・C# プログラミングの授業の課題です 1 2023/01/17 22:15
- Excel(エクセル) 複数のExcelブックのシート1の内容を1つのExcelブックにコピー貼り付けたいのでvbaコードを 7 2023/02/10 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
UNIX上のプログラムで使うライ...
-
.NET(C#)でのスタックオーバー...
-
ファイルの圧縮/解凍(Zlib)に...
-
コンパイル時のエラー
-
Excel VBA のstr()関数でエラー
-
QRコード作成ライブラリ
-
拡張子.niiのファイルの開き方...
-
商用ホームページでのjQuery等...
-
MPL2.0ライセンスのライブラリ...
-
なぜIBMはEclipseを無償公開し...
-
AGPLv3の商用利用について
-
ライセンスがわからない:Histo...
-
ペイントショップとGIMP2.6はど...
-
ウィキペディアの画像の利用に...
-
GPLソフトウエアの商用利用(社...
-
ホームページ翻訳ソフトはどこ...
-
OpenOfficeのBaseはAccessにあ...
-
既存システムの動作方法と改良方法
-
クロマキー機能について…
-
オープンソースを商用目的で利用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX上のプログラムで使うライ...
-
拡張子.niiのファイルの開き方...
-
Excel VBA のstr()関数でエラー
-
.NET(C#)でのスタックオーバー...
-
コンパイル時のエラー
-
ライブラリParamQuery gridにつ...
-
MakefileのLDLIBSとLOADLIBESの...
-
[.NET]MSN Messengerの自動応答...
-
3Dの無料のライブラリを教えて...
-
C++で金額計算
-
Excel 参照設定ActiveDirectory
-
Security Disprictorの使い方
-
QRコード生成ソフト/ライブラリ
-
64bitの実行ファイルを実行する...
-
minim の仕様
-
LinuxでC言語で
-
gccでわざわざ-lmのようにライ...
-
BLOG風編集インターフェイスの実装
-
ボーランド、ビジュアルCでプロ...
-
ポップアップJqueryプラグイン...
おすすめ情報