dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの犬(柴犬♀6か月)は木の犬小屋をバリバリバリバリ食べちゃっているんです!今、犬小屋は
ボロボロでこのままでは大人になる頃にはなくなっちゃうんじゃないかと心配です。はっきりいって、お腹の中も傷ついちゃうんじゃないかと・・
う○ちも別に普通です。かじらせない方法なにか
ありませんかね??だれか助けて!!!

A 回答 (5件)

うちの柴犬(6歳 ♀)も子犬の頃色々かじりましたよ。



まず犬小屋。

新築の我が家の柱とか、

富士山で買った結構な値段の木刀とか。

その後何の問題も無くスクスク元気に育っています。

かじらせない方法ですか・・

犬小屋はかじられてすぐ処分してしまったし、木刀は犬がかむ用のオモチャにしてしまいました。

強いて対策を講じたといえば家の柱ですね。

田んぼのあぜ道に良くあるプラスチックの波板を柱の所に巻きつけました。その後一切かじっていません。

皆さんの言うとおり、お腹は問題ないでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

やはり子犬のうちは、いろいろかじるんですね~
っていっている今もかじってますが・・・・・・

お礼日時:2008/02/07 16:38

うちの昔飼っていた柴犬も、せっかく作ってあげた犬小屋をバリバリ食べてました。

やはり歯がかゆいのかもしれませんね。
うちの場合は、大きくなるにつれ、食べなくなりましたよ。
それでも、出入り口側の面(壁)はすべてなくなりましたがf(^^)

ちなみに、その犬は17歳まで生きました。

今ならビターアップルとか苦い味のするスプレーがあるので
吹きかけておくと違うかもしれないですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

うちの犬も出入り口側の面がなくなりそうです!
でも回答してくださいまして、ありがとうございます(>_<)

お礼日時:2008/02/07 07:14

手作りの小屋だったんですが、うちの犬も木の柱をなくなるくらいかじっていました。

自分はあのかじってる姿がかわいいなぁって思っちゃってましたがw
歯がめちゃくちゃ痒いのでしょうね^^;
固い玩具より木のあの繊維のザラザラ感がいいんではないんでしょうかね。木も結局は繊維ですから大丈夫ですよ!犬は胃の調整で葉っぱも食べますし。
なんでしたら、歯磨きでもしてあげてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別に食べっちゃってもいいんですね!ありがとう
ございました!安心しました!

お礼日時:2008/02/07 07:11

犬は堅い物をかじって歯を研ぐというか歯磨きというか必要なのでは。


玩具の骨とか与えてますか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

堅いおもちゃなどは、あたえています。
でも、おもちゃと犬小屋は別のようです・・・・
回答ありがとうございました。とても助かります。

お礼日時:2008/02/06 21:47

木を食べてしまう犬って時々聞きます。


まぁ特に木を食べても健康には問題はないと思いますが、早く犬小屋を変えましょう。
犬小屋ですが、木製の小屋ではなく鉄製の小屋を購入されてはいかがでしょうか?鉄製ならかじることもないし・・・・・
明日にでも、近くのホームセンターで鉄製の小屋を見に行ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速お答いただきましてありがとうございます。
参考にしてみます。本当にありがとうございます

お礼日時:2008/02/06 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A