
環境:VS2005 C#
プログラム上でコメントアウトしてある様なやり方ではなく、
一旦、一時ファイルを作成しそのファイルをダイアログで保存先を任意のフォルダに保存したいのですがやり方はあるのでしょうか?
OpenFileDialog ofd = new OpenFileDialog();
//一時ファイルを作成する
string file_name = Path.GetTempFileName();
System.IO.StreamWriter writer = new StreamWriter(file_name);
writer.WriteLine("tmptest");
writer.Close();
//ダイアログを表示
ofd.ShowDialog();
/*******************************▼コメントアウト
System.IO.Stream stream;
stream = ofdfilecommit.OpenFile();
if (stream != null)
{
//ファイルに書き込む
System.IO.StreamWriter sw = new System.IO.StreamWriter(stream, 文字コード);
sw.WriteLine("test");
//閉じる
sw.Close();
stream.Close()
}
********************************▲コメントアウト*/
//オブジェクトの破棄
ofd.Dispose();
ご協力お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
単純にsavefileDialogを利用して保存するには
//##### ソース #####
// 変数の初期化
string fname = "";
string url = "";
// ファイル名 保存場所を指定させる
DialogResult result = saveFileDialog.ShowDialog();
if (result == DialogResult.OK)
{
// コピー元のファイルのパス
url = "一時ファイルのパス";
// コピー先のファイル名、パスを格納
fname = saveFileDialog.FileName;
// ファイルのコピー処理
FileSystem.CopyFile(url, fname,
UIOption.AllDialogs, UICancelOption.DoNothing);
}
このような感じで保存した一時ファイルをコピーもしくは移動してあげればいいのではないでしょうか?
上記のまま使うのであれば、"Microsoft.VisualBasic.FileIO"をusingしないと駄目ですけど…。
的外れでしたらごめんなさい。
meru_dis様ありがとうございます。
1.savefileDialogからしていされたパスを取得する。
2.一時ファイルを指定されたパスにコピーする。
3.一時ファイルの削除する。
1~3の手順で実現できました。
ただこの様な手法は行儀がいいのかなぁ?なんて思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- CGI htmlからパラメータで、cgiに渡したい。 1 2023/02/06 16:15
- C言語・C++・C# PC画面を録画するプログラムでdllの読み込みエラー 1 2023/04/22 08:31
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) シートをコピーする下記記述でダイアログを用いた記述がわかりません?( A = Dir(ThisWor 4 2022/08/22 12:26
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
- JavaScript コードレビューをお願いします。 1 2022/07/16 05:38
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Visual Basic(VBA) VBA This Workbookモジュールを別ファイルにコピーする方法 1 2022/09/14 01:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変更の有ったファイルを確認し...
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
バッチファイルのコピーで
-
フォームにグラフィックメソッ...
-
frxファイルの役目
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
パワポでスライドをコピーでき...
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
VB2005 ソリューションの中にX...
-
複数Bookの特定のシートの特定...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
FSO.CopyFileでのエラー無視方法
-
Filecopyステートメントでエラー
-
パソコン内の写真が消えた?
-
「ファイルが見つかりません D...
-
CD(データ入り)からそれを含...
-
EXCELの書式設定のユーザー定義...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで複数のコメントのサ...
-
ファイルサーバ上のファイルが...
-
Vba初心者です。下記のコード助...
-
MSオフィス2013にMS365が上書き...
-
同じファイル名 上書きしないフ...
-
バッチファイル XCOPYで上書き...
-
エクセルのハイパーリンクがコ...
-
frxファイルの役目
-
[エクセル]コピーするとオブジ...
-
xcopyでのバッチコピー方法でコ...
-
バッチファイル 別ファイルにリ...
-
bat 同名ファイルコピー時にリ...
-
バッチファイルのコピーで
-
アクセス クエリを別のファイ...
-
vbsでファイルやフォルダのコピ...
-
マインクラフトPCをプレイしよ...
-
エクセル2010、図が大きすぎま...
-
現在のブックを閉じないで、マ...
-
開いている別のファイルにExcel...
-
FTPとファイルコピーの違いにつ...
おすすめ情報