電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Subversionについては、全くの初心者です。Mac OS10.5(PowerPC)です。

xcodeのリポジトリ管理の為にSubversionを、MyPCのローカルディスクに新規設定しようとしております。当然、使うのは私だけです。

日本語訳の「Xcodeユーザーガイド(2007-10-31版)」には
-------------------------
svnusersグループを作成する
Subversionユーザグループを作成するには、「ターミナル」で次のコマンドを実行します:
> sudo nicl . -create /groups/svnusers // 1
> sudo nicl . -append /groups/svnusers gid 700 // 2
> sudo nicl . -append /groups/svnusers users <user1> <user2> ... <userN> // 3
> lookupd -flushcache // 4
> memberd -r // 5
-------------------------
と書いてありましたが、グループを作成出来ませんでした。また、Webで調べると ( http://doni-dog.blogspot.com/2007/06/blog-post_0 … )
「XcodeのマニュアルによるとDarwinPortsというFreeBSDのパッケージ管理ソフトをインストールしろと書いています。」と、在りました。

何を信じてSubversionを、立ち上げて良いか判りません。
参考にしても良いサイトなどを、教えて下さい。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ANo.2,3,4です。



subversionの知識があるとほとんど何も見なくてもできるんですが、
この設定は厄介ですね。
導入に関しては、現段階ではコマンドラインの方が楽だと思えてきます。
Appleさんにはもう一頑張りしていただきたいものです。

以下、長文ですので覚悟して読んでください。


まずご質問ですが、

> Xcode側
> "Xcode"環境設定内 > SCM > リポジトリ
> 「認証されました」の表示有り

これはOKです。


> SCM > このプロジェクトの構成・・・ > SCM リポジトリ
> 此処では、設定したSubversionを選択出来ない。

これもOKです。このままではまだ選択できません。


> 因みに、ソースファイルが出来ていて、SCMの設定を後から追加で行ってい
> ます。この場合、一度チェックアウトしてから設定をし直す事になるのでしょ
> うか?

そうだと思います。



そして、これからどうするかということでずか、今の状態からはリポジトリに
ソースコードをインポートする必要があります。
恐らく、前に挙げたページの「XcodeでSubversionを使う(3) 」を行っていな
いか、あるいは作業が間違っていたのでしょう。
あるいはチェックアウトしていないだけでしょうか。


1. インポート

すでにインポートまで終えているのでしたら、ここは読み飛ばしていただいて
構いません。

インポートの前にお作りになっているソースのディレクトリ構造を少し変更す
ることをお勧めします。subversionの流儀です。

プロジェクトのディレクトリを開いて
 trunk
 tags
 branches
の3つを作成します。
そして、元々あったファイル・ディレクトリ群(buildとかEnglish.lprojとか
hoge.mとか)をtrunkの中に移動します。

# /Users/P-mann/Cocoa/testがプロジェクトディレクトリだとすると、例えば
# こんな感じになるんでしょうか:
#
# /Users/P-mann/Cocoa/test/branches
# /Users/P-mann/Cocoa/test/tags
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk/English.lproj/下のファイルは省略
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk/Info.plist
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk/Japanese.lproj/下のファイルは省略
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk/main.m
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk/MyObject.h
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk/MyObject.m
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk/test.xcodeproj/下のファイルは省略
# /Users/P-mann/Cocoa/test/trunk/test_Prefix.pch


ではインポートしましょう。Xcodeのメニューから
 SCM > リポジトリ
で、作成したリポジトリを選びます。

「インポート」をクリックして、プロジェクトディレクトリを選べばOKです。


2. チェックアウト

「リポジトリ」ウィンドウでインポートされたプロジェクトディレクトリを選
び、「チェックアウト」をクリック、お好きなところへ保存してください。

上書きしてもいいですが、念のため別の場所にチェックアウトすることをお勧
めします。
きちんと使えることを確認して、しばらくしてから消せばいいと思います。
私が初めて使ったときは、不安なので結構長い間残していました。
今は確認したらすぐ消しますが。


3. 使用するリポジトリをプロジェクトに設定

いまチェックアウトしたディレクトリを開き、trunkの下に入っているXcodeプ
ロジェクトファイルを開いて下さい。そして、
 SCM > このプロジェクトの構成・・・ > SCMリポジトリ
から、今度こそsubversionが選べるはずです。



私の説明では不十分ですので、subversionに使い方(特にインポートするまで)
に関して少し勉強された方がいいかと思います。
コマンドはともかく、何をしているかだけでも分かるとかなり違うかと思います。
# すでに勉強されているのでしたら失礼
    • good
    • 0

ANo.2, 3です。




結論から書きますと、1台のマシンにサーバ、クライアントの共存は可能です。

あのページには一応サーバ側の設定も書かれていますが、分かりにくいですね。

外部からアクセスしないのであれば、urlにfile://を使うことでsvnserveを起動しておく必要はありません。

ターミナルからの操作は大丈夫でしょうか。
以下はレポジトリ作成の作業例です。

例 /Users/P-mann/reposをレポジトリにする
カレントディレクトリは
 [P-mann@Mac:~]$ pwd
 /Users/P-mann
です。ここで、
 [P-mann@Mac:~]$ svnadmin create repos
とすると、こんな感じのファイル群ができているはずです。
 [P-mann@Mac:~]$ ls repos/
 README.txt
 dav/
 format
 locks/
 conf/
 db/
 hooks/

これでレポジトリの準備が整いました。
# 当然ですが、これらのディレクトリには書き込み権限が必要です。

あとは、XcodeからレポジトリのURLとして
 file:///Users/P-mann/repos
を指定すればOKなはずです。
「/」は3つ必要です(file://と/User/P-mann/reposとが連続しているためです)。

私はこの方法でうまくできました。
ちなみに、Xcodeでユーザ名とパスワードを設定する必要はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてしまい、失礼致しました。

此方でも実験してみました。
結果として、次のような状態となりました。
svnadmin create hoge <-- 出来ました
書き込み権限のチェック
drwxrwxrwx 1 ?? 513 32768 2 16 23:12 hoge <-- プロジェクト名
-rwxrwxrwx 1 ?? 513 229 2 12 23:31 README.txt
drwxrwxrwx 1 ?? 513 32768 2 16 23:03 conf
drwxrwxrwx 1 ?? 513 32768 2 12 23:31 dav
drwxrwxrwx 1 ?? 513 32768 2 12 23:31 db
-rwxrwxrwx 1 ?? 513 2 2 12 23:31 format
drwxrwxrwx 1 ?? 513 32768 2 12 23:31 hooks
drwxrwxrwx 1 ?? 513 32768 2 12 23:31 locks

Xcode側
"Xcode"環境設定内 > SCM > リポジトリ
「認証されました」の表示有り

SCM > このプロジェクトの構成・・・ > SCM リポジトリ
此処では、設定したSubversionを選択出来ない。

これは、正常に設定出来ているのでしょうか?
「Xcode Source Management Guide」の挿絵とは、違って見えるのですが・・・。

因みに、ソースファイルが出来ていて、SCMの設定を後から追加で行っています。この場合、一度チェックアウトしてから設定をし直す事になるのでしょうか?

今一度、ご教示をお願いします。 m(_ _)m

お礼日時:2008/02/17 00:26

ANo.2です.



niclって何かと思ったら,NetInfo関連のツールのようですね.
NetInfo関連はLeopardでは削除されています.ですので書かれているような方法は使えないようです.

今チェックしたら,Xcodeのユーザーズマニュアルが2008/02/05に更新されたようですよ.
http://developer.apple.com/documentation/Develop …


ちなみに,こちらの方はLeopardでXcode+subversionを実現しようとしているようです.

「Sio's Gadget Blog」 - XcodeでSubversionを使う【番外編】ADC のリファレンス Source Control が更新されました
http://sio-gadget-blog.blogspot.com/2008/02/dev- …

# ユーザーズガイド更新のこと,書かれていますね


「ターミナルから直接svnをたたいてやる」というのであれば,こちらを参考にどうぞ.いつも重いようですので,遠慮がちにアクセスする方がいいかもしれませんが.
http://subversion.bluegate.org/doc/book.html

この回答への補足

どうも、紹介されたHPは、クライアント側の説明しかなかった様子でした。
残念。

同じPC内に、サーバーとクライアントは同居出来るのでしょうか?

補足日時:2008/02/12 17:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただき、有難うございます。

> niclって何かと思ったら,NetInfo関連のツールのようですね.
> NetInfo関連はLeopardでは削除されています.ですので書かれているような方法は使えないようです.
そうですか。それでは動かないのも合点がいきます。

日本語版「Xcodeのユーザーズマニュアル」のリンクが切れていると思ったら、・・・やっぱりねぇ。

> 「ターミナルから直接svnをたたいてやる」という気は、さらさら無いのでXcodeからの操作にしたいと思います。

お礼日時:2008/02/08 16:18

横やり失礼します。



Leopardからかどうかは分かりませんが、svn, svnserveともにデフォルトでインストールされているようです:

$ which svn
/usr/bin/svn
$ which svnserve
/usr/bin/svnserve


当方の環境は10.5.1 on Intel Core Duoです。


Xcodeでsubversionを使った管理ができるのは初めて知りました。
私はターミナルから
$ svn commit -m "hoge hoge...."
としますので。
subversionのサーバは外部に設けていますので参考にはなりませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を戴きまして、ありがとうございます。

> Leopardからかどうかは分かりませんが、svn, svnserveともにデフォルトでインストールされているようです:
確認しました。
確かに、インストールされておりました。しかし、どうやって導入すればいいのだろう?

「猿でも判る導入編」みたいなモノって、ありませんか?

お礼日時:2008/02/07 23:57

MacOS X はさわっていないので純粋に Subversion のみに限定すると, 「新たにユーザーを作る」必要はありません. 特に, 今回のように「あなたしか使わない」という条件であれば, 「あなたが書き込めるディレクトリ」にリポジトリを作りさえすればきちんと動作します.


... Subversion はインストールできてますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「... Subversion はインストールできてますよね?」
いいえ、標準で付いていると思ったんで、まだ手付かずです。

Finkから入手すれば簡単、という処までは情報入手しました。
インストールDVDに、Subversionがあるのかを調査してみようと思います。

お礼日時:2008/02/07 08:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!