

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3D効果を使うやり方ではやはり無理ですよね?!←Jの形を真横から見た形なら。
15mmの正円を書く(塗り、仮に赤・線なし)>効果>3D>押し出し・ベベル>位置、3箇所とも90度・押し出しの奥行き、500pt・ベベル、なし・右上の詳細オプションをクリック、左の円の真ん中に光の方向点(黒四角白丸抜きの印)をクリック&ドラッグで合わせる>OK>オブジェクト>アピアランスを分割>編集>コピー>効果>ワープ>円弧>水平方向・カーブ、-100%>OK>オブジェクト>アピアランスを分割>編集>前面へペースト>回転ツールをダブルクリック>角度、90度>OK>黒矢印で全体を選択>そのまま、円弧の方だけをクリック(画面上の変化は有りません)>整列パレットの「垂直方向等間隔に分布」(無ければ右上の小さな三角をクリックして、オプションを表示、数値は自動又は0mm)と「水平方向右に整列」をクリック>繋ぎ目が気に成るなら、縦棒だけを選択して少し(0.05mm程度)下に移動。
度々ありがとうございます!
Jを横から見たものでいいのですが
このやり方だと、円弧のかたちに融通が利かないですよね。。。
複雑なRの図形を描きたいんです(> <)
でも、沢山アドバイス有難うございます!

No.2
- 回答日時:
ぐにゃっと曲げられたらいいな。
。。というイメージです。←見た目で別の方法。15mmの正円を書く>線なし・塗り、円形グラデーション>グラデーションツールで円の右上から左下にクリック&ドラッグ(円の直径分)でグラデーションの効果を変更>黒矢印(選択ツール)をクリック>Enter>水平0mm・垂直-100mm>コピー>ブレンドツールをダブルクリック>間隔、ステップ数500・方向、パスに沿う>OK>ブレンドツールで上下の円をクリック>隣にペンツールでJの形の線を書く(大きさはH120mm、W50mm程度)>黒矢印で全体を選択>オブジェクト>ブレンド>ブレンド軸を置き換え。
白矢印で先端の円だけを選択して、グラデーションツールで効果を変更すると立体的に見えると思います。
但し、拡大すると円の集合体です。
何度もご丁寧に有難うございます。
グラデーションがうまく使いこなせないと難しいですね。。。
でもだんだん理想に近づいてきました!!
3D効果を使うやり方ではやはり無理ですよね?!

No.1
- 回答日時:
ペンツールでJの様な線を書く(塗なし・線有り・色は仮に赤・線幅20pt・丸型線端・大きさH100mm、W80mm程度)>オブジェクト>パス>パスのアウトライン>効果>3D>押し出し・ベベル>押し出しの奥行き19pt・ベベル、曲面・高さ10pt・陰影、表面艶あり(プレビューで確認しながら)>OK。
大きさを変更する時は、選択後に>オブジェクト>アピアランスを分割>拡大・縮小。
こんな感じでしょうか・・・?
有難うございます。
残念ながらこの方法だと、円柱のようには見えますが
面で分割されていますよね。
角が出てしまうのが嫌なので
理想としては
直径15mmの正円→3D→押し出しベベルで
押し出しの奥行きを500ptくらいにしたものを
ぐにゃっと曲げられたらいいな。。。というイメージです。
やはり、イラストレーターでは無理でしょうか。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ コンビニで追い返されました。 具体的に書くと、その日は雨が降っていて傘を持って入ろうとしました。コン 6 2022/04/26 21:26
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- 事件・犯罪 雨の日、傘立てに傘を置くことを強要されて傘が盗まれたらお店に責任を問うことはできる? 4 2022/09/07 14:55
- Illustrator(イラストレーター) Illustrator『リアルタイムプレビュー』機能をオフにする方法 1 2023/03/05 20:38
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで、700×6.5の6.5の方にR4.5の図面を描きたいです。 直径8φの円を描いて 2 2022/11/06 07:50
- Illustrator(イラストレーター) グラフィックデザイナーとイラストレーターどちらのスキルも持ち合わせられるようになりたいのです。 オリ 2 2022/09/26 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 飲食店の傘立ての傘の管理について誰の責任になるというのか。 雨の日に傘をさして飲食店に行ったら、店員 8 2022/04/04 09:21
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 飲食店の傘立ての傘の管理について誰の責任になるというのか。 雨の日に傘をさして飲食店に行ったら、店員 3 2022/06/03 20:52
- 大学受験 添削お願いします 1 2022/11/14 07:10
- 事件・犯罪 職場での傘盗難について、犯人が判明した場合どうするか。 6 2022/05/26 09:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
Illustratorのグラデーションの...
-
adobe illustratorのクリッピン...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレータCSでゴールドの...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
illustratorでカラー→白黒
-
二重のグラデーションの作り方
-
illustrator グラデーションの...
-
Illustrator 謎の四角形
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
クリッピングマスクした範囲で...
-
Adobe Illustrator 8.0Jでの透...
-
illustratorで反射する床に映り...
-
イラストレーターで電子的な光...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作成したオブジェクト(長方形な...
-
Illustratorで四角形の底辺だけ...
-
イラストレータの「パスの変形...
-
IllustratorCS2でグラデーショ...
-
イラストレーターにマジック消...
-
イラレ10で四角い写真の角を丸...
-
イラストレーター 複数の色が混...
-
Illustratorで文字のグループ化...
-
Illustratorでエンベローブ適用...
-
イラストレーター ロゴマークの...
-
塗りを半透明、線(縁取り)は不...
-
illustrator グラデーションの...
-
イラストレーターでグラデーシ...
-
イラレ グラデーションを単色...
-
Illustratorで、均等に並べる集...
-
イラストレーターでベベルやエ...
-
イラストレーターで画像を徐々...
-
Illustrator CS4で矢印にグラデ...
-
イラレ。クリッピングマスクす...
-
二重のグラデーションの作り方
おすすめ情報