性格いい人が優勝

初めて携帯に音楽を取り込もうと思っています。
PC内にMP3ファイルがあります、これを携帯に入れようと思っています。しかし、MP3のままではだめで、AACに変換しないといけないんですよね?iTunesはインストールしているので変換はできると思うのですが、iTunesのヘルプを読むと、MP3→AACの変換では音質の変化に気づくことがある、とありました。
それを極力抑えるには「音楽を別のファイルフォーマットにエンコードする場合に、新しいエンコードフォーマットを使って元のファイルの音楽を再度インポートしてください。」とあったのです。
これは、MP3→WAV→AACのような手順を踏め、という意味なのでしょうか?
解釈が間違っていれば、どういう方法を取ればいいのか教えていただけますか?

携帯機種…812SH
iTunesバージョン…7.3.0.54
QuickTimeバージョン…7.1.6

A 回答 (1件)

「新しいエンコードフォーマット云々」というのはMP3よりも音質のよいデータを用意してください、って意味です。


音楽CD→MP3→iTunes→AAC
よりは
音楽CD→WAVEまたは高音質なデータ形式→iTunes→AAC
ってことです。
MP3→WAVEにしたところで音質が良くなるわけではないので、意味はありません。
ただ、MP3でもよほど元の音質の悪いものかレートの低いデータでない限りはあまり気にすることはないと思いますよ。
携帯のイヤホンで聴けるものなんてその程度です。
とりあえずMP3からAACに変換してiTunes上で聴き比べてみればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、なるほど、そういう意味だったのですね。
仰るように、携帯で聴く音楽というのはそれなりなものかも知れませんね、試しにMP3→AACの直接変換を1曲やってみました。
PCで聴く限りですが、さほど悪くなった!という感じはしませんでした。携帯で聴くなら十分なレベルかと思いました(私の耳が肥えていないせいもあります)。もともとのMP3のビットレートが極端に低いわけではなかったので、それも良かったのかも知れません。
これなら、気になるほどではないです、このまま変換しようと思います、お世話になりました。

お礼日時:2008/02/07 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!