dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私Softbank、810Pの携帯を持っている者ですが、
CDからPCに取り込んで保存してある音楽ファイルを携帯に移す事って可能ですか?
もし、可能ならばどれを使ってどうやってやれば良いですか?
教えてください。

A 回答 (4件)

私も愛用の812shが壊れてしまったので810Pに買い換える予定なので、色々調べてありました。

812shとやり方はまったく変わっていませんでした^^

まず、iTunesなどを使ってCD→AAC(m4a)に変換し、市販のmicroSDに転送するだけです。

PCから一度810Pで利用したmicroSDにアクセスし、「PRIVATE」→「MYFOLDER」→「My Items」→「Music」フォルダにAACファイルをコピーする。
そのmicroSDを810Pに装着し、メニューの「エンタテイメント」→「メディアプレイヤー」→「オーディオ」を呼び出し、「全曲リスト」または「ミュージック」を選択すると再生できます。

もしmicroSDや専用アダプタをお持ちでないならお勧めなのがあります。

microSD: 379円、【送料無料】[永久保証付き]マイクロSDカード 2GB
  http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/454747 …

アダプタ: 380円、キーホルダ形式(小さくてかわいい)
  http://media-champ.com/shopbrand/015/O/

参考URL:http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/ …
    • good
    • 0

とりあえず、ケータイのマイクロSDカードをPCで読み書きできるよ


うに、USBに繋ぐアダプタを用意します。

演奏可能な音楽ファイルの形式はAACです。たとえばiTunesで何も考
えずにCDを読み込むと、この形式になります。拡張子はm4aになるは
ず。3gpやmp4などの拡張子でも、中身がAACなら演奏可能です。

ケータイのマイクロSDカードをPCで読むと、「ミュージック」フォ
ルダがあるので、iTunesのライブラリからそこへ曲をドロップすれ
ば準備完了。カードをケータイに戻してメニューからチョイチョイ
です。再生手順は取扱説明書の9-4をどうぞ。

私の812SHも同じ手順で音楽が聴けますが、アーティスト名が表示で
きませんし着信音にも出来ません。810Pの方が高機能ですね。

参考URL:https://mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/cr …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

USBに繋ぐアダプタは持ってないので買った方が良いですよね。
あれっていくらぐらいしましたっけ?
詳しくて説明していただき、感謝です!ありがとうございました。

お礼日時:2008/08/13 15:46

パソコンに音楽CDから音源を取り込みソフトウェアーを使って


3gp、mp4、m4aのノンセキュアAACファイルを作成すれば
miniSDカードに作成した音楽ファイルを入れて携帯に送る
ことが出来るようです。

通常の携帯電話はminiSDカードから音楽ファイルを再生は不可能に
なっているのですが、この810Pと言う携帯は凄いですね。

下記サイトにWinampと言う音楽プレイヤーソフトを利用した
810Pで再生出来るファイルに変換する方法が記載されていたので
参考にしてみてください。

810Pをポータブルオーディオプレイヤーに
http://hf1.blog22.fc2.com/blog-entry-35.html

CDから取り込んだ音楽を再生できるか――「810P」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0708/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し難しそうですけどチャレンジしてみます!
810Pがそこまで便利だとは知りませんでした(笑)
ありがとうございました!!!

お礼日時:2008/08/13 15:44

http://panasonic.jp/mobile/softbank/810p/enterta … を読む限りでは、望まれている事はむりみたい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!