dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月にエアーズロックに旅行に行きます。
シドニー乗換えで行くことになりそうです。
日本円を持っていって現地で両替しようと思うのですが、シドニー空港での両替はレートが悪いと聞いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょうか?
シドニー空港か、エアーズロックリゾート内(ホテル・銀行など)で両替を考えているのですが、どちらで両替したほうがいいと思いますか?
ご存知の方がいれば、どこの両替所(空港内もしくはエアーズロックリゾート内)がいいか教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

シティのサイトで確認しました。


ワールドキャッシュの新規発行は去年の3月で終わっていたんですね。
知りませんでした。
    • good
    • 0

日本円から両替したことがないので良く分かりませんね。


いつもシティバンクのワールドキャッシュを使っています。
手数料1000円で簡単に作れます。(2年間有効)
日本のシティバンク口座に入金し、現地のどこにでもあるATM(ヨーロッパだったらBankomat)から現地通貨で下ろせます。
窓口に並ばないのでとてもスピーディです。
海外が長期の時は普通預金の口座からネットバンキングでこの口座に振込んでいました。
3月のエアーズロックとのことですが、私が行った2月は40度の酷暑でした。
何とかエアーズロック登頂はしましたが、かなり暑かったですね。
それと物凄いハエです。
極度の乾燥地帯なので、水分を人間の目、鼻、口そして耳からも摂ろうと殺到してきます。
そんなに不潔感はありませんが、とにかくウルサイですね。
現地のアボリジニやインストラクタは平気ですが、我々旅行者は防虫ネット必須です。
私はアリススプリングのスーパーで購入しました。
可能なら日本から購入していった方がいいでしょう。
尚、現地には帽子のヒサにブラブラしたものがぶら下がってそれでハエを追い払うのがありました。
お土産にいいかも知れません。(効果のほどは不明ですが)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます
エアーズロックでの体験談もとても参考になります

シティバンクのサイトで確認しましたが、月に2100円の維持費がかかる(30~50万円入っていれば無料とのことでしたが、あいにく現金では持ち合わせていないもので・・・)そうなので、断念しました
時々海外に行くときに、とっても便利そうだなぁっと思ったのですが残念です
現金に余裕があるときに利用したいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2008/02/10 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!