重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/
上記のランチャーを利用しているのですが、そこで質問です。

クイック起動のところに「デスクトップの表示」なるボタンがあるかと思います。
そのボタンをランチャーに登録したいのですが、どうしたらいいのでしょうか?

system32の中に****.exeファイルらしきものもないですし、プロパティーをみても実行ファイルがないような感じなので、ランチャーに登録できるのかどうかもわからないところではありますが。

ご存知の方、ご教授宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

デスクトップの表示ボタンみたいに開いているアプリなどが全部最小化されて、デスクトップが表示されるような感じになると嬉しいのですが…。

>
『ViX(統合画像ビュアー、Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP用、フリーソフトウェア)』をダウンロードしてVixのショートカットをランチャーに登録→アドレスをデスクトップに表示
すると隠れているフォルダも表示されます。例:ネットワークなど
サイトhttp://homepage1.nifty.com/k_okada/index.htm です。
    • good
    • 0

armstrong-usさん、今日は。



「CLaunch」は、当方も利用しています。
「デスクトップの表示」も、登録できますよ。
以下の方法で、登録して下さい。

1. 「登録したいボタン」を、右クリックします。
2. 「ボタン登録」⇒「特殊フォルダ」にチェックをいれます。
3. 「右端の▽ボタン」をクリックし、一番下の、「デスクトップ」を選択。
4. 「OK」ボタンをクリックすると、「ボタン」に登録されます。

 「コントロール・パネル」等も登録出来ますので、試してみて下さい。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
特殊フォルダ系あったんですね。見落としていました。

で、デスクトップの表示ですが、ご教授の通り操作して出来たのですが、出来ればクイックバーのデスクトップの表示ボタンみたいに開いているアプリなどが全部最小化されて、デスクトップが表示されるような感じになると嬉しいのですが…。
出来ないものなんでしょうかね・・・。

補足日時:2008/02/11 21:15
    • good
    • 0

クイック起動の「デスクトップの表示」をそのランチャにドラッグ&ドロップして登録できませんか?



Vistaの「スタートメニュー」という名前のランチャにはそれで登録できますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!