dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

役者の セリフを 覚えの 才能とゆうのは。

1、セリフを ひとつひとつ正確に はやく 暗記して 演じる 才能  ですか?

それとも

2、セリフを いっさい 正確には 暗記せず。 話の 流れに

てきとうに あわせて 即興で しゃべって 演じる 才能ですか?

A 回答 (3件)

バラエティ番組などは(2)の才能が必要です。



著名な作家の小説をもとに企画されるサスペンスや映画などは、原作者がいて、原作に合わせて脚本家がセリフ割をします。
原作も脚本も著作権で保護されている作品です。
脚本家が書いたセリフを役者が勝手に即興で変えてしゃべる事は、著作物である脚本を勝手に造作する事になるので出来ません。
役者は必死でセリフを暗記します。
どんな長セリフでも暗記します。
以前、仲代達矢さんの自宅がお昼の番組で紹介されていました。
仲代さんはセリフを書いて暗記するタイプの方だそうで、家の中じゅうに自分で台本から書き写したセリフが貼り付けてありました。
それが役者の仕事だと言っていました。
仲代さんは、本番収録時に台本を決して開かない事で有名な役者さんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へんじありがとうございます。

仲代達矢さん すごいですね。

役者の仕事って たいへんなんですね。 

月9の ドラマとか みてると

若い俳優さんが 気楽にやってる かんじしますけども。

あーゆう、

トレンディードラマの収録なんかも みんな セリフ覚えに 神がかり

的な 才能の ある 役者さんたちが あつまって つくってるんですね。

暗記の 才能って すごいですね。

お礼日時:2008/02/10 22:04

こんばんは



せりふを自分の地や肉にするのが
役者の才能だと思います

うわべだけで覚えてしゃべるのなら
学芸会レベルだと思います

2ですと自分はいいですけど
周りは困るし、スタッフからは信頼されなくなります
アドリブでもある程度と言うレベルがプロです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おへんじありがとうございます。

役者って暗記と  演技の 才能ですもんね。
これは 努力とか じゃなくって

生まれつきの 才能が いりますね。


 

お礼日時:2008/02/10 22:28

1と2の中間だったり混合だったり



3、セリフの感情を自分の中に取り込んで言葉が自然と導かれるようにする才能

だったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。丸暗記するのも かなり たいへんなのに。

それを 応用するなんて すごい 才能ですね。

お礼日時:2008/02/10 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!