
小学5年生の息子は、喋り始めた頃から霊感がありました。
私には見えない、半透明の人が見えるそうで、親しい親戚が亡くなった時は特に49日が過ぎるまではよく見えると言って、時には亡くなった親戚と話したと言う事もありました。
それが少し前、息子は『霊感がほとんど無くなった』と言って、かなりの恐がりだったのがマシになったので、私はホッとしていたのですが…
最近、人の心の声が聞こえる時があると言うのです。すぐ耳元で聞こえるそうです。
先日お友達とケンカになった時も、お友達の心の声が聞こえたせいで、なかなか直りする気になれなかったと言って、息子自身も少し戸惑っているようでしたので、私もどうアドバイスしてあげたら良いのか戸惑っています(汗)
心の声が聞こえる、なんて映画の中でしか聞いた事がないので、何か情報を知っておられる方がいらっしゃったら教えて頂きたいと思います。
どんな事でも良いので宜しくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
必要でなくなれば自然に消えます。
段々視えなくなってきているのなら、そのまま消えるかもしれないですね。
力が付くと、色々に対して反応しないようにできますが、まだ小さくて未熟なうちはなんでも入ってしまう(拾ってしまう)ので、戸惑うかもしれません。
でもあまり気にしないようにすると良いですよ。
気にしていたら、この世の中そこら中に反応してしまうので煩わしいみたいです。
そしてできれば、気にしないようにしないと、悪いタイプも拾ってしまうので、要注意です。
心の声はもしかしたら自分で作りあげている可能性もあるので、気にしないほうが良さそうです。
ちなみに、家の息子は小5から視えはじめました。
ただそれ以前の事は(生まれる前など)覚えていました。
弟妹も視えていましたが、今は視えません。
お役目が終わったようです。
必要ならまた視えるようになるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
息子のように視えたり感じたりするお子さんがいらっしゃるんですね、あまり気にしない方が良いとアドバイス頂くと、少しホッとします。
おっしゃる通り、必要がなくなれば自然に消えてゆくのでしょうから、深く聞いたりせずにそっとしておくのがベストでしょうね。
ご丁寧にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
感受性が強くて洞察力が鋭いお子さんなのかな。
そういう子は希にいて、大人には見えないお友達を想像で作り出して一緒に遊んでいたりって話はよくありますよね。
親しい親戚の方がなくなられた時も、その方の生前の記憶や思い出の数々から、あたかもその人がいるように錯覚して、基本的に賢いから、その人が言いそうなことや振る舞いを再現できちゃうんですよね。
心の声が聞こえるっていうのも、お友達のその時の言動や態度を無意識下で分析して、こう思っているのだろうというのが理解できちゃって、それが声として聞こえてしまうって事だと考えられます。
そういった子供らを紹介解説している書籍を昔読みましたが、大人になるにつれてだんだんと頻度が減っていくようです。
高校生くらいにもなれば無くなるんじゃないかな。
その洞察力と観察力は社会で生きていくのにとても有効な能力ですから、変にとがめたりせずに、見守ってあげると良いと思います。
まあ、故人しか知り得ないような内容の事を知っていたりしたとすると、それは形而上学的な分野になってしまいますので、科学的な根拠や解釈が無い以上、オカルティックなできごととなり、明確な回答はできませんけど。
ご丁寧な回答ありがとうございます。
少しホッとしました。
息子は勉強は出来る方ではありませんが、おっしゃる通り感受性が豊かで、よく気のつく子です。
想像力も豊かなので、自分で作り出してしまっているんですね。なるほど!です。
その想像力も大人になるにつれて鈍ってくるのでしょうか、徐々に今みたいな事は無くなって来るようなので、そっと見守っておこうと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子供 半年前に突然いなくなった息子の友人Aについて 警察からAの親が探しているけど何かしらないかと息子に連 2 2022/12/27 18:53
- 子育て 息子がお友達と話せない 5 2023/07/23 02:41
- 子育て 皆さんから子育てとしてアドバイスを下さい。共感してもらえる事はもちろん嬉しいのですが、いろんな方の意 9 2023/04/29 22:40
- 子育て 中1息子、学校以外で友達と遊びません コロナ前はよく遊びに行ったり来たりしていましたが、コロナで自粛 5 2022/04/26 13:30
- 子育て 子供の事になるとどうしても気持ちのコントロールが出来なくて悩んでいます どう自分を落ち着かせればいい 3 2022/11/11 06:08
- 子育て 子供の同級生への挨拶 2 2023/05/31 18:10
- 幼稚園・保育所・保育園 息子のコミュニケーション力が心配です 10 2023/05/17 18:03
- 夫婦 どう考えても、夫はモラハラ夫としか考えられません。 口論になると、お前はおかしい、お前はもっと話を組 7 2022/08/10 23:11
- 医療・安全 新たに遺族の方に会いました。 瀬戸の上映会場で、です。 講演も終わり帰り支度をしている時でした。 駆 3 2022/04/13 12:34
- 子育て 4歳児の性格 6 2023/07/16 23:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
きもちよすぎて下品な声出しち...
-
なんか今横から小声で自分の名...
-
友達のLINEのアイコンが真っ黒...
-
声が大きい女の人をどう思いま...
-
私はちょっとしたことや、びっ...
-
喘ぎ声とは? 喘ぎ声とはちょっ...
-
結婚予定の彼氏の話し方・声に...
-
「性的に興奮する声」だとよく...
-
眠くなる声、落ち着く声、大人...
-
ある仲良いグループで全部の遊...
-
あんまり気持ちよくなくても声...
-
今日の深夜3時くらいに金縛りに...
-
自分の声に自信がありません 声...
-
ビオレママの声は誰??
-
毎日橋本環奈のCMを流す理由
-
心の声が聞こえる、と言う息子
-
声だけでブサイクか美人は分か...
-
朝と夜とで声のトーンが違う。
-
声はどれだけ影響しているか
-
下系!男の人に質問です! 最中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
きもちよすぎて下品な声出しち...
-
喘ぎ声とは? 喘ぎ声とはちょっ...
-
友達のLINEのアイコンが真っ黒...
-
彼氏とそういう行為になった時...
-
このAV女優(セクシー女優)さ...
-
「性的に興奮する声」だとよく...
-
私はちょっとしたことや、びっ...
-
「お声がけ」とありますが、「...
-
あんまり気持ちよくなくても声...
-
芸能人との遭遇
-
声がエロいとは??
-
女で声が通り過ぎるのが悩みです
-
声が大きい女の人をどう思いま...
-
結婚予定の彼氏の話し方・声に...
-
なんか今横から小声で自分の名...
-
下系!男の人に質問です! 最中...
-
ある仲良いグループで全部の遊...
-
意外と言う(毒舌)よね。と、...
-
知らない人に声をかけられる
-
声だけでブサイクか美人は分か...
おすすめ情報