

興味がころころ変わる。
自閉症スペクトラム障害と診断されている者です。
自閉症スペクトラム障害の人の傾向として、一般的に興味が一極化していると言われていますが、私の場合興味がころころ変わります。
本物のASDはオタク気質で一つのことにのめり込む才能があると思うんですけど、私は一つのことを極める前に次の興味対象に移行してしまいます。
だから浅い知識しか身につかないまま、ふらふらして、継続能力のない無能です。
何の役にも立たない変なことを暗記したりします。(例えば、ハリウッドスターの名前と生年月日、競走馬の名前と血統)
何か一つのことを極められるオタクになりたくて、今度こそはと事を始めるのですが何一つ続きません。
集中力に関してはASDっぽい感じでけっこうあるほうだと思いますが、継続力がないです。
どうしたらいいでしょうか?
私は本当にASDなのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私、旧日本海軍の戦艦、巡洋艦、航空母艦の名前大きさ(排水量)、武装が全部言えます。
写真を見たら長門型戦艦とかもわかります(笑)その時々で、自分の興味が向くものが変わったり、のめり込んだりしますね。
一方で、
私の本棚を見た人が、普通はその人の本棚を見ると嗜好や性格が分かるけどお前の本棚はそれがよく分からないと言われるほど、専門書から漫画、専門書も科学から美術書、宗教書まで様々です。
でも、広く浅くに見えるんですが、基本は理系で、「世の中の仕組みってどうなってるんだろう」という疑問に集中していて、結果的にいろいろなジャンルから世の中の仕組みについて知ろうとのめり込んでる感じです。
だから、本棚の美術書など、一見すると仕組みと無関係そうですが、絵を鑑賞するのではなく、人体デッサンの技法や動物の骨格や筋肉がどんな動きをするのかなどの解説してある本ばかりです。
質問者さんもひょっとしたら、私と同じく、一見すると興味の範囲は広いけど、それぞれの根っこは一つで、その一つの根っこにのめり込んでいるのかもしれませんよ
生活に支障が無ければ、自分自身の個性と考えておけば良いんじゃ無いですか。
No.2
- 回答日時:
診断されているならそうだと思います。
気になるのであればセカンドオピニオンをお勧めします。これは自分のケースですが、聴力検査を受けたときに、同じ数値(45db)でありながら中等度難聴と診断された病院と正常と診断された病院があります。このように結果が変わるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 障害基礎年金2級の更新の診断書が7月ごろにあります。 前回の更新は5年前で一般のアルバイトをフルタイ 2 2022/03/31 15:19
- 発達障害・ダウン症・自閉症 私は幼い頃から周りの子と変わったところがあり社会人になってからも仕事が長続きせず上手くいかないことだ 3 2022/08/26 13:24
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
- 発達障害・ダウン症・自閉症 よろしくお願いします。私には2人の自閉症スペクトラムの子供がいます。1人は不登校でしたが高校は何とか 3 2022/03/26 13:46
- 統合失調症 自閉症スペクトラムで 1 2023/04/10 10:19
- 再婚 私は独身となり、この上なく寂しいです。改善策を教えてください。 2 2022/04/23 22:25
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳は、2等級です。 3 2023/03/25 15:20
- その他(メンタルヘルス) 双極性障害、自閉症スペクトラム障害と診断されてから15年になります。 発症前は大学を卒業して正社員で 2 2023/02/05 21:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 皆さんの思う中度自閉症のイメージを教えてください 0 2022/08/19 15:12
- 再婚 私は独身となり、この上なく寂しいです。改善策を教えてください。 4 2022/04/24 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以下の症状でADHDの診断は降り...
-
友達が自閉症かどうか皆さんに...
-
広汎性発達障害の方は知能が高...
-
発達・精神・知的障害の人は何...
-
元夫と会話が噛み合いません。...
-
私は精神障害2級(軽度知的障害)...
-
ADHDは仕事ができない病気ですか?
-
ギフテッドの未来 長文ですが、...
-
知的障害を持っている方々について
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
ADHDの方に質問です
-
こんな私でも愛されるのか? 私...
-
発達系の障害者の中では軽度知...
-
発達障害について
-
発達障害で、情けなくなります。
-
初めまして。私は軽度知的障害...
-
自分がADHDかも知れないとわか...
-
障害者の親ってこんな人多いの...
-
兄弟が自閉症です。 昔は発達障...
-
1、発達障害者は遺伝するかもし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知能検査(WAIS-R)の結果が信じ...
-
ADHDを新潟県内で診療してくれ...
-
家族が発達障害っぽいんですが...
-
彼氏が発達障害かもしれません...
-
精神科 信憑性
-
ADHDを改善したい
-
ADHDって医者が金を儲けるため...
-
夫は発達障害でしょうか?
-
発達障害のデトックス療法について
-
発達障害は1年半、病院に通う...
-
辛いです 20歳になるものです ...
-
発達障害について アドバイスく...
-
発達障害なのかどうか?って、...
-
30歳以上のアスペルガー診断
-
これって ADHDですか? そ...
-
コミュニケーションが得意な、...
-
2歳発達の遅れの相談をしたいの...
-
ADHDかもしれないし違うかもし...
-
発達障がい(多様性障がい)は何...
-
アスペルガー症候群?? 中学生...
おすすめ情報