
1.5倍速、2倍速などの倍速再生時に、音質が良いMP3プレイヤーを教えて下さい。
用途は語学学習で、2倍速までの再生を利用する予定です。
当初はオリンパスさんのVoiceTrekを購入しようとしたのですが、1.5倍速までしか対応していないようです。オリンパスのページから視聴が出来たので、音質が良いことはわかったのですが、残念ながら再生速度が少し足りません。
変わりにソニーのICDシリーズや、語学学習用のトークマスターなどは再生速度を変えられるのでこれらを検討しているのですが、VoiceTrekのような視聴が出来ないので、再生速度を変化させた場合の音質を教えて頂ければ幸いです。
倍速再生時に最も音質が良いプレイヤーなどもご存知でしたら、ご教授ください。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一般的にICレコーダーは音程を変えないで再生速度を変えることができますが、MP3プレイヤーでは音程が変わって2倍速ではほとんど聞き取ることができません。
MP3プレイヤーで音程を変えないで再生速度を変えることができる物はMpioだけだと思います。
http://mpio.jp/
FY800,ML100が語学学習には最適です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
FM放送の音質
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
音楽CD → MP3の時、どのくらい...
-
プリメインアンプのセパレート...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
3.5mmステレオケーブルから6.35...
-
動画再生、歌詞表示機能があるM...
-
iTunesの設定について質問です。
-
CDの音質について 新/旧/ゴ...
-
CDプレーヤーからの異音
-
冷蔵庫のキーンと言う音が耳ざ...
-
外から聞こえるジーッという音
-
音楽CDをDVDプレーヤーで再生す...
-
CDプレーヤーでの名器について
-
UR22Cを使ってcubaseでレコーデ...
-
ブルーレイプレーヤーはCDプレ...
-
有線の曲をMDに録音できますか?
-
新品CDの音飛び対策方法
-
『ファットな音』とはどういう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDをCDプレイヤーで再生する場...
-
高音質でCDに書き込みしたいです。
-
【Windows Media Player】CD取...
-
mp3 128kbpsと192kbpsの音の差...
-
3.5mmステレオケーブルから6.35...
-
MP3の192kb 128kb 音質の違い
-
DVDとCDの音質はどちらがいい?...
-
16GBに入る、MP3とWAVの容量
-
オーディオについて教えて下さい
-
MDの音質
-
cdプレーヤーの電源ケーブル交...
-
同じ曲でも音質が違うんですか?
-
MP3、M4A、OGGの中で1番音質が...
-
MP3の128kbpsを320kbpsにすると
-
AACについて
-
MP3GAINと音質の劣化に関して
-
先輩方教えてください。 プリア...
-
SHM-CDについて教えてください
-
Mac関連の音質について
-
圧縮Bモードステレオとはどうゆ...
おすすめ情報