dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日、携帯(auのW45T)で使用する為に、
パナソニック製のmicroSDカード=RP-SM512BJ1K(mini,SDカード変換アダプター付き)を購入しました。
まったくの初心者ですので、いろいろ教えて下さい。

(1) au W45Tとの相性は、どうなんでしょか?
(買ってからでは、遅いですが未開封なので、無理なら返品したいと思います。)

(2) 携帯に挿入した後の流れを教えて下さい。← フォーマット?ってどうやるんですか?
その後で、画像や動画を記録したいのです。

(3) 記録した画像や動画をSDカード変換アダプターを使えば、液晶テレビ(パナ製のTH-20LX70)で見る事は出来ますか?

(4) デジカメでも見れますか?(近いうちに購入する予定です。)

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

Ans.


(1)大丈夫使えます。
(2)基本的には 携帯に取り付けて 携帯で フォーマットを掛けます。
   W45T の取り扱い説明書を良く読んで下さい。
(3)これが・・結構面倒です。
   携帯より microSD を出し入れするのが 物が小さいだけに やり辛い。
   microSD を miniSD変換アダプターに入れて、それを SD変換アダプ
   ターに と2重に 変換アダプターが要ります。
   私は Soft Bank ですが 携帯の付属接続コードで PC TV に接続して
   作業をこなしてます。
   また、”本体メモリー”と”カードメモリー” のどちらに 保存し
   たかを確認してないと カードを取り出して 2つの変換アダプター
   を使って TVで見ようとしたら あれ? 画像が無い って云うこと
   が起こります。本体とカードの保存状態を常に意識しないと いざの
   時に 見たい(見せたい)画像が 行方不明に成ります。
   接続コードなら 携帯に繋いだまま ソースを 切り替えれば OKで   すので 私はコードを使ってます。

(4)基本的には 互換性は無いと思って下さい。
   実際には デジカメでも見える事は有るのですが・・・・
   突然 ”新しいカード ”と認識して見えなく成ることがしばしば
   やって見ないと解りません。
    • good
    • 0

回答を訂正します。


テレビとW54T付属のケーブルで接続して観てみたら静止画、動画共に観れました。
デジカメは640X480のサイズで撮った静止画は観れました。動画に関しては動画変換ソフトを使えば観れるのかどうかは現段階では?です。VECTORなどで入手出来るフリーソフトは携帯電話の動画をPSP、DS、iPodで観れる動画に変換するソフトは有るのですが、デジカメでと成ると何万もする変換ソフトじゃないと駄目なのかも。
    • good
    • 0

僕もW54Tを使用してます。

メモリーカードが携帯で使えるように成ってから4台目ですが、秋葉原で購入した2GのmicroSDカード確か3千円代を使用したりと色々ですが不具合は経験した事がないのですが、100%セントOKかどうかは?僕の場合は、これからも値段でmicroSDカード購入していきます。
テレビでは静止画(jpeg)は見れます。動画に関しては見れる者と見れない者が有ります。フォーマット形式が違うのかな?
デジカメは静止画、動画共、見れない様です。詳細については僕も興味が有るので調べてみたいと思います。携帯の場合だと、その携帯で撮影した物、ダウンロードしたものにファイル名などが表記されそれを携帯が管理してるのでパソコンに移動してファイル名などを変更し元のフォルダーに戻しても携帯が認識しなくなるので携帯のPCフォルダに入れて認識しなおして元のフォルダーに保存するんですがデジカメではそのような事が出来ないと思われるので、携帯で撮影した物は見れないのかもしれません。逆は変換ソフト使用すれば見れるかもしれません。携帯の動画をPSP、DS,ipodで見る変換ソフトVECTORなどで入手出来ます。
    • good
    • 0

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w45t/w45t_t …

1)東芝では512MBのマイクロSDについて「東芝」「バッファロー」「サンディスク」のもののみ動作を確認しているようです。もっとも、パナソニックといえば東芝・サンディスクと並んでSDカードの規格策定に携わった企業であり、事実上「容量などの対応が問題ないのであれば、ここので動かなければ機器側が悪い」とさえ言えるんじゃないかと思います。
 東芝の512MBが動く以上、パナソニックの512MBも動くでしょう。動かないならそれは相性じゃなくてマイクロSDかカードスロットかどっちかの不良だろうと思います。

2)メニュー画面→SDカードメニュー→SDカード初期化→ロックNo.入力→OK、って流れみたいですね。
 ロックNo.を再確認しておくべきかと。特に変更してなければ初期値は1234のようです。

3)TVのマニュアルで確認を。静止画は見られると思いますが…

4)デジカメは基本的にそのカメラ自身で撮った画像しか表示できません。デジカメで撮った画像をW45Tで見ることは可能かも知れませんが、逆はまず無理です。
    • good
    • 0

(1)古い機種なのでHPに存在しないので


メーカーに問い合わせた方が無難かな~
(パナ製ならたぶん問題ないと思うけど)

(2)取り説に書いてあると思うけど....

(3)たぶん再生は、出来ないと思います。

(4)たぶん見れないと思います。
    • good
    • 0

> (1) au W45Tとの相性は、どうなんでしょか?



「相性」は搭載(セット)して初めて分かることです。
W45T と RP-SM512BJ1K の組み合わせで、他の方が問題なく使えていたとしても、
別の方は原因の特定できない不具合で動作できない、などが「相性」です。
事前に分かることではありません。

> (2) 携帯に挿入した後の流れを教えて下さい。← フォーマット?

携帯電話の操作で「フォーマット」は行ないます。
具体的な操作については、W54T のマニュアルを熟読して下さい。
機種それぞれで方法手順は微妙に異なります。

> (3) 記録した画像や動画をSDカード変換アダプターを使えば~

TH-20LX70 のマニュアルで確認なさって下さい。
TH-20LX70 の仕様で認められた形式の画像データは表示可能です。
ただし、映像(動画)データはダメなようです。

また、マニュアルを読んでも分からなければ、
率直に、パナソニックのサポートへご相談なさって下さい。

> (4) デジカメでも見れますか?

携帯電話とデジカメは、基本的にメディアのフォーマット形式が異なりますので、
見えることはできないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!