
PHPバージョン5.2.4を使っています。
下のような localhost/c.php とアクセスして
a.phpのf()関数をb.phpの中で使った時に、f()の中でb.phpのパスを取得したいのですが
そのような関数はあるのでしょうか?$_SERVERだとc.phpのパス(アクセスファイル)は取得できるのですが
b.phpはありませんでした。
(呼び出し先と呼び出し元が、自分の中でごっちゃになってて言い方が逆かもしれません・・・)
[a.php]
function f()
{
//ここで呼び出し元のパスを取得したい
}
[b.php] ← このファイルパスを取得したい
require_once 'a.php';
f();
[c.php] ← このファイルを実行
require_once 'b.php';
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
そういう関数はありません。
呼び出し元で決められた変数にセットしておくなど、あくまでも「自分で管理」してください。ご返答ありがとうございます。
う~ん、そうですか・・・
例えばログなどを記録する時にこういう使い方をすると思うのですが、
記録した(その関数を使った)場所も知りたいと思いました。
上の例だと次のように変更
[a.php]
function f($path, $message)
{
write('場所:' . $path . ' 内容:' . $message);
}
[b.php]
require_once 'a.php';
f('ここのファイルパス', 'エラー内容');
とすればできると思いますが、こういう書き方は良くない気がしたので
何かないかと質問しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript javascriptで変数を組み込みたい 2 2023/01/13 09:52
- PHP アップロード画像数でCSSを分けることに成功したのですが、画像の横に文字を並べることが出来ません。 3 2023/07/28 17:16
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PostgreSQL 画像とカテゴリーを出力したいのですが、取得の条件を付ける方法がわかりません。 2 2022/05/01 18:03
- PHP phpでアクセスカウンターの数値の割合でリンク先を変更したい 1 2022/09/16 11:47
- PHP 掲示板を作成しておりアップロードファイルとメッセージを並べたいので、アドバイスお願い致します 2 2023/07/17 21:01
- PHP アップロードファイルの数に応じてCSSを動的に変更したいのですが、方法がわかりません 3 2023/07/23 21:59
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- PHP PHP ページング データベース 1 2022/06/16 10:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
連続投稿対策
-
cgi-binでPHP動作しない
-
Javascriptで解凍のコマンドは...
-
system() 関数でスクリプトの代...
-
#!/usr/local/bin/phpはどこに...
-
PHPでincludeから取り込んだphp...
-
拡張子PHP3のスクリプトを...
-
fputcsvで保存せず、そのまま出...
-
phpinfo.phpを開くとファイルの...
-
FPDFでPDFファイルが表示されない
-
phpでDSO版とコマンドライン版...
-
port5でPHP
-
php*.iniファイルが見当たらない!?
-
AJAXとPHPの全角文字の受け渡し
-
モバイルサイトのxhtmlでPHPを...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
phpのrand関数は本当にランダム?
-
mingwにパスを通せたのですが、...
-
AS3外部テキスト読み込み
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
別ファイルの変数を呼び出した...
-
phpinfo.phpを開くとファイルの...
-
include先でのinclude元の変数...
-
拡張子なしのファイルを稼働さ...
-
パスワード等が記述されているp...
-
別PHPファイルに変数を渡す
-
シェルスクリプトが最後の行ま...
-
.htaccessの設定で,auto_prepe...
-
phpについて
-
シェルスクリプトからphpファイ...
-
1行目の#! "C:\\xampp\\php\\p...
-
a href リンクタグでだけで 送...
-
PHP(.php)及びJavascrpit(.j...
-
PHPから別なPHPへ移動(?)する方法
-
codeigniterでcron実行したい
-
ローカルでは動くがサーバーで...
-
PHPでincludeから取り込んだphp...
-
fputcsvで保存せず、そのまま出...
-
拡張子をphpではなくcgi...
-
#!/usr/local/bin/phpはどこに...
おすすめ情報