
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問のEOL EODなどのことを"エンドトークン"といいます。
ヒアドキュメントとは、要するにエンドトークンまでをまとめて出力すること(機能)なので、エンドトークンにする文言は何でも良いのです。ただし、エンドトークンにする単語にはスペースが含まれないこと、出力したい文字列中にエンドトークンと同じ単語が含まれてはいけない(当然ですね)という制限があります。これさえ守ればエンドトークンにする文字列は何でも良いのです。
No.3
- 回答日時:
> 「EOLやEOMでなくてどんな言葉でも良い」
が正解です。
自分はEODとかHTML、IMODE なんてのも使いますね。
ちなみに EOD の由来は「END OF DETA」だそうです。
# スペル自信なし(汗
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
OnTime 使用時のプロシージャへ...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
Msgboxの×が押されたとき
-
【Teratermマクロ】文字列の分...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
【COBOL】文字列から数値項目に...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
windows7のエクスプローラをVBA...
-
VBAで、セルの一部の文字色を変...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
Pro c/c++ でホスト変数の後に....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
エクセルでセル内の文字列の最...
-
OnTime 使用時のプロシージャへ...
-
VBAを使って選択した範囲の数字...
-
LEFT関数で文字数を指定しない...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
おすすめ情報