
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スペクトラム・アナライザーですね。
こういうのとかでしょうか?
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.a …
上の商品のメーカーのホムペです。
http://www.nti-japan.com/
それなりにパソコンの知識があるのであれば
ノートPCと録音用のマイクと、ソフトのアナライザーを利用するっていう手もあります。
PCとマイクの接続などで集音時の変化があるかもしれないので、信頼性に欠けるかもしれませんが・・・
一応、フリーソフトのアナライザーです。↓
http://nice.kaze.com/wavespectra.html
この度はお忙しい最中、私の質問に回答頂き有難う御座いました!
とても役立つソフトをご紹介頂きましたし、リニア形式のレコーダーなどを活用すれば人の声の解析、または、調べたい音調や周波数が分かるのではと期待しています。
またご紹介頂きましたイコライザーのメーカーにも只今・質問をすることができましたので、そちらも回答を待ってみたいと思います。
どうも有難う御座いました。
※初めて使ってみましたが回答を頂けるとは思ってもみなかったです、世の中まだまだ捨てた物ではないですね。
No.2
- 回答日時:
周波数カウンターですか?
最近は、デジタルマルチテスターに内蔵されています。
http://www.edenki.co.jp/shopdetail/001001000026/ …
No.1の回答の方とおなじですが、リアルタイム スペクトラムアナライザーのフリーソフトは、用途が広く使いやすいです。
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/ws/ws.html
私の記載情報が正しくなかったようです、ゴメンナサイ!
アナログ音源の周波数を調べたかったのです;
内容的には脳神経検査で使う音叉の周波数の確認、
人の声などの音域で、何Hzでているのか調べてみたかったのです。
探してもキーワードが分からずじまいだったのですが、簡易的な解析器で見つけたものは、車のベルトの張力を見出す為に(車種などの事前情報を入力し)Hzが相関関係にある機種でした。
お二方から寄せられた情報に当たりたいと思います。
どうも ご親切に情報をお寄せ頂きましたこと ここに厚くお礼を申し上げます。 有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
大リーグ 投手の投球音
-
良く警察が使うような指向性集...
-
吹奏楽のレコーディング
-
スタジオ練習でマイクの音量を...
-
アコースティックギターのハー...
-
H4nで、4chモード録音後のファ...
-
キーボードがいらない曲を教え...
-
「震えて待て」という台詞を最...
-
このクラシックの名前を教えて...
-
8インチのシンバルケースについて
-
【楽器のドラム】プロのドラマ...
-
USBキーボード Music Studio P...
-
演奏時、響き線の振動に困って...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
この歌の名前を教えてください ...
-
DAWとDTMの違い
-
GLAYって5人だったんですか?
-
YAMAHA KX5について
-
アリスのキンちゃんが叩いてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大リーグ 投手の投球音
-
ギターアンプにマイクをつなぐ...
-
マイクが壊れたかどうか
-
一般的なエフェクターですが、i...
-
耳に装着して歌うマイクのこと...
-
shure SM58のグリルボールをわ...
-
ステージ用マイクでSENNHEISER ...
-
野外コンサート時の音響設置
-
クリアーに音声を録音するには...
-
吹奏楽のレコーディング
-
コンガ・ボンゴにマイクを
-
アコギをマイク生録りするとハ...
-
チェロにつけるピックアップ、...
-
ライブで使うため、アコーステ...
-
ドラムの録音(マイキング)に...
-
コンデンサーマイクの保管で、
-
アカペラ、マイクなしで・・・
-
ソング頼太の使い方
-
宅録でコンデンサー、ダイナミ...
-
XLRとフォンの違いについて
おすすめ情報