
今度22日~24日まで久々に東京に行きます。
23日は友人と男二人で東京見物でもしようかと考えています。
友人も埼玉に転勤したばかりであまり東京には詳しくありません。
どこかお勧めの場所はありますか?
以前に行ったところの東京タワー、浅草、お台場、ディズニーランド、
ディズニーシーは避けたいです。ファッションビル系やショッピング系は
避けたいです。
移動手段は車です。ナビは一応あります。
お昼前くらいから夜8時くらいまでと考えています。
予定では待ち合わせが有楽町、別れるのが赤坂です。
(これは泊まるホテルを基準にしていますが多少の融通はききます)
食事する場所も含めてお勧めなコースを教えて下さい。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の方も書いているように、車は絶対に止めた方が良いです。
渋滞見学をするようなものだし、駐車場代も馬鹿みたいに高い上に、混んでいる。1.両国に出て、昼飯にちゃんこ料理を食ってから江戸東京博物館を見学し、帰路秋葉原でオタク見学。ついでに、「メイド喫茶」でお茶でも飲む。有楽町に戻って、「相田みつお美術館」。夜は銀座でおでんなんてどうですか? おでんならたっぷり飲んで食っても、銀座とはいえ、安いです。締めは虎屋で甘いもの。おみやげも買えます。
2.新宿に出て、都庁の展望台に上る。大久保の韓国人街で韓国料理、丁寧に探せばポシン湯も食えます。中野に出てサンロードをブラブラ。夕方から新宿に戻って、末広亭で落語。または、有楽町付近に戻って、宝塚・日生など演芸関係を楽しむ。もちろん、相田みつおもあり。お土産が簡単にしかもそれほど高くなく買えるから便利ですよ、相田みつお。
3.思い切って劇団四季を見に行く。浜松町でも良いですし、五反田のキャッツシアターでも良い。昼食は品川プリンスあたりでブッフェ。和洋中、どれもあります。四季を見た後は、有楽町に戻って、以下同文。
No.2
- 回答日時:
せっかくのクルマなら、房総半島を一周すると、この時期は最高なんですがね。
都内は電車がイチバン♪
それでも、と言われるのでしたら、
首都高環状線をひたすら周り続ける。
何週しても高速料金は均一。
No.1
- 回答日時:
駐車場が高いし駐める場所もみつけにくいので、車でいらっしゃるならホテルに駐めておいて電車移動のほうが楽だと思います。
リストにないエリアだと池袋界隈はサンシャインも含めて面白いですよ。ファッションだけではなく、ハンズのような小物の店もあるので。あとは品川のエプソン水族館がきれいとの噂です。予約が間に合うなら中央線の吉祥寺駅から徒歩でいけるスタジオジブリの美術館も面白いかもしれません。ちょっと遠出をしてもいいなら、川越(埼玉ですが)小江戸と呼ばれるくらい情緒があって、おいしいものがたくさんなので、そちら方面へのドライブなどはいいかもしれません。
参考URL:http://www.koedo.or.jp/0_japanese/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夜行バスの寝過ごし
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
東京駅から都営三田線大手町駅...
-
千葉県のいすみ鉄道について
-
アルピコ夜行バスに乗ったこと...
-
秋葉原について
-
関東平野
-
7月後半か8月前半に岡山から東...
-
知恵袋で東京弁について質問し...
-
東京駅について
-
うっかり靴を濡らしてしまった...
-
東京って住みづらい街なのにな...
-
今度東京行くんですけど、服と...
-
「丸の内オアゾ自体に(入口)...
-
東京の夏における東雲になる時刻
-
大田区内で最も駅前が栄えてい...
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
東京23区内で最も寂れている駅...
-
川崎と横浜のどちらかに住むな...
-
埼玉七不思議
おすすめ情報