
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cisum.A,W32/Cisum.A.worm
パンダ・ソフトウェアが2005年1月26日に警告した,感染すると MP3 ファイルを再生し『お前はばかだ』と歌うウイルス(ワーム)。感染すると,ウイルス対策ソフトやファイヤーウォールなどを停止させ,レジストリを書き換え,システム起動のたびにウイルスを実行。実行時には,画面に『YOU ARE AN IDIOT!!!(お前はばかだ)』と表示し,MP3 ファイルを5秒おきに再生して『お前はばかだ,アッハッハー』とコーラスする。感染するのは Windows 95 以降。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
マカフィーの警告文が邪魔なん...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
ウイルスバスターの表示について
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
Twitchを見てたら何故か無期限B...
-
ウイルス
-
セキュリティー対策について質...
-
USBを介したウイルス感染について
-
マイクロソフトディフェンダー...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
さっき見たらiPhoneにフリーボ...
-
auの「ウイルス ブロック」はWi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ばか」ってどこの地方・都道...
-
自分一番女って本当にうざくな...
-
栃木県の方言
-
私ばかなのかな~
-
このサイトって運営の締め付け...
-
自分にとってはこんなことで嫌...
-
たまに質問した内容に対して色...
-
特定のサイトが繋がりにくい
-
日本人は なぜあほうとばかとが...
-
TOEICに批判的な人って要は自分...
-
W32/Cisum.A
-
言葉
-
インスタのストーリーほぼ毎日...
-
アクセスアップのサイト?
-
サイト内に、 風紀委員や自警団...
-
育児サイトおしえてください。
-
教えてGooとyahoo知恵袋のどち...
-
なぜ教えてgooは、質問を消せな...
-
登録したサイトで解約(登録削...
-
人にばかにされやすい、嫌われ...
おすすめ情報