
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
社内文書でしたら、以前の議事録を参考に敬称を付けるのが無難です。
確認してみましょう。
ちなみに私の会社では取締役と部長を兼任されている場合、
より地位の高い「取締役」のみを付けてと呼んでおります。
また、一般に役職名は「敬称」ですので、
「敬称略」と前置きがあるのに役職名を付けると、
違和感があります。
しかし、社長を呼び捨てに書くのは気が引けるので、
私は基本的に社内文書は敬称(役職)を略しません。
役職がない人には「氏」や「委員(委員会議事録の場合)」を使っています。
以上、参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 商業登記 本人確認証明書について 1 2022/10/21 16:46
- 人事・法務・広報 会社法363条1項2号 業務執行取締役 じゃない取締役 2 2023/03/07 00:37
- 人事・法務・広報 会社法第363条の2項 の、業務を執行する取締役 じゃない取締役は何をするのか。 1 2023/03/08 13:19
- 法学 ABC各自代表の非取締役会設置会社が取締役会を設置した場合 印鑑証明書について 2 2022/12/03 23:01
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 議事録について 3 2022/09/13 15:17
- 法学 取締役の締役就任承諾書を援用する場合 2 2022/05/03 05:14
- 法学 商業登記 非取締役会設置会社 取締役及び代表取締役就任について(各自代表の場合) 1 2022/11/30 22:17
- 副業・複業 社外取締役の副業について 社外取締役として在籍しながら 別業界の会社で正社員として働くことはできるの 1 2023/02/19 10:07
- 公認会計士・税理士 会計限定監査役(司法書士試験関連) 3 2022/06/20 17:25
- その他(ビジネス・キャリア) 株主総会の招集通知にある取締役選任議案の中で、「各取締役と当社との間には特別の利害関係はありません」 2 2023/06/08 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
社内メールの各位の使い方について
-
官僚の課長クラスと対等な立場...
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
PTAへの宛名書き
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
社長の所属と役職は?
-
社長の親族が亡くなった場合の...
-
会社において、代表と代表取締...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
従業員数の正しい数え方
-
「少し時間を..」何日待ちますか?
-
役員の妻はパートできますか?
-
昇進? 昇格?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
役職が二つ以上ある方の宛名の...
-
町内会で回覧板を回しますが文...
-
持って行ってもらうの尊敬語は??
-
恥を忍んで・・・(電話応対)
-
社内メールの各位の使い方について
-
取締役は職業を聞かれた時にど...
-
自社の執行役員の敬称
-
エグゼクティブディレクターっ...
-
回覧板の書き方について。
-
PTAへの宛名書き
-
自治会の会計年度と実務的な締め日
-
「相談がありましたら」を丁寧...
-
社長の所属と役職は?
-
町内会の班長、どうやって断れ...
-
役員退職金をもらって、同じ会...
-
代表取締役の方に 殿と記入でも...
-
CEOって宛名書く時どう表記...
-
PTA総会には今年役員になっ...
-
昇進? 昇格?
-
欠席の場合、役員に当たっても...
おすすめ情報