
No.7
- 回答日時:
含まれる漢字によっても違うと思いますが。
うちの姉の時には苗字だけ漢字で書きました。
いま一年生の妹は学校のほうから「ひらがなで」といわれました。
本人は読めてもお友達が読めないので、という理由です。
学校より指導があるのか聞いたほうがいいかもしれません。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/02/20 19:01
みなさまへのお礼をここでまとめさせていただきます。
ほんとにありがとうございました。
やはり1年生はひらがななのですね。
全部ひらがなで作ったらあまってしまうかな、と思い
半分は漢字で作ろうかと思ったりして
2年生になったときのことも質問させていただきました。
参考になりました。
みなさんどうもありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
名前に使っている漢字を、学校で習ったらその漢字だけ、漢字で書いてあげてました。
お名前シールだとそうはいきませんが、
基本的にお名前シールは1年生の時使うくらいで、それ以降は手書きがほとんどです。
余ったひらがなのシールはなくなるまで、意地でも使いましたが
子どもが嫌がり、結局余って残っています。
でも贈るならひらがなでしょうね。
No.5
- 回答日時:
我が家の長男(1年)は、自分から興味を持ったため、秋くらいには書いていました。
一方、父親である私は小4で書けるようになりました。
(いずれも低学年では習わない漢字が入っています)
シールについては、早い遅いは問題ではなく、本人の好みでいいのではないでしょうか。
ただ、他人にわかるかどうかでいえば、簡単な漢字とひらがなの混合という考え方もあります。
No.4
- 回答日時:
1年生の間はひらがなでしょうね。
というか、ほとんどの持ち物は入学前や入学してすぐに用意して名前を書きますよね?それを1年間使うので、漢字がかけるようになっても、わざわざ新しくお名前シールを使う物はあまりないように思います。2年生になっても、それほど新しく購入したりするものはないと思うし…。
また、他の回答にもありますが、持ち物に漢字で名前を書いてあると、落とした時に他の子が読めなくて困る(笑)、という理由でわざわざ「ひらがなで書いて下さい」と指導がありました。
No.3
- 回答日時:
小2の親です。
我が家では、学校でまだならっていない漢字ではありますが、
自分の名前ぐらいは漢字で書けるようにさせています。
せいぜい4~6文字ですよね。。。
小学1年生の終わりには書けると思いますよ。
>今度1年生になる義理姪に“お名前シール”
これは平仮名が良いでしょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ。
新一年生は「ひらがな」ですね。
二年生は使われている漢字にもよると思いますが
習った漢字のみシールも漢字でこれから習う漢字はひらがなっていうのも
ヘンですよね。
ちなみに一年生に関しては、「ひらがな」にしておかないと、落し物を拾っても
拾った子供が読めないから、と学校から説明されました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人名に「阿」の字はOK?
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
子どもの名前に『蓮』という文...
-
逢の「しんにょう」について
-
智之
-
彩月(サツキ)という漢字にした...
-
子供の名前で「月」はダメ?
-
女の子に鳳(あげは)と名前はど...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
女の子の名前で「あさ」という...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
子供の名前に虹という漢字を入...
-
結婚して姓と名に同じ漢字が入...
-
希咲(キサキ)ってキラキラネー...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
愛結(あゆ) 彩良(さら) 瑛真(え...
-
子供の名前を(じんと)と名付け...
-
スピリチュアルな質問なのかな...
-
娘の名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名前で悩んでいます。 ...
-
現在妊娠9ヶ月です。 お腹の子...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
子どもの名前を考えています。...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
赤ちゃんの命名、漢字「裕」の...
-
娘の名前
-
子どもの名前に「亜」という漢...
-
名付けについて りのちゃんって...
-
【ひな】という名について・・・
-
「廉」という漢字を子供につけ...
-
たすく という名前について
おすすめ情報