【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

どうも。あくまで素人発言なんでんですが、小泉さんの北朝鮮問題の対応が、被害者の家族から大批判を受けてますが、テレビで見てると腹が立ってきます。当たりところがないのは仕方ないと思うけど、小泉さんにあれ以上どうせえって言うねん!!って思ったんですよね。小泉さんが悪いんやなくて、責任があるとすれば歴代の首相でしょう。それに、今やっと北朝鮮が門を開いたんですよね??被害者家族の気持ちは苦しいでしょうが・・・・。

A 回答 (8件)

拉致問題は、石破、平沢など北朝鮮強硬派(といっても戦争するの?)によって牛耳られている拉致議連があらぬ方向へねじまげています。

また拉致家族の会も北朝鮮の悪事を言いつのるだけで、なかには、拉致された家族をまた日本へ拉致して帰れ、などという理不尽を主張する拉致家族の方もいます。歴代政府が拉致問題を取りあげなかったのは、この問題を持ち出すと北朝鮮側の態度が硬化し、交渉を一方的に打ち切ってきたからです。当初、行方不明者として交渉の議題に乗せる動きがあったのですが、拉致家族の側と日本警察の強い姿勢で、おじゃんになったようです。いずれにせよ、早期解決には、北朝鮮を正式の交渉相手として尊重することが必要だったのです。それが打開できた今日では、小泉さんおよび田中均局長の功績として素直に歓迎すべきでしょう。また彼らの関心が国民全体の安全にしっかりと向けられている点でも、歓迎すべきと思われます。あらぬ方向つまり石原都知事のような妄動(北へ攻め込め)妄言を信じてはなりません。これは、一億人の命対拉致被害者という冷徹な外交事項なのです。

参考URL:http://geocities.yahoo.co.jp/otsu0815/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2002/10/21 14:47

北朝鮮の考えや国際情勢などの背景と日本の行動(小泉首相)があって前進があったことは誰もが評価していることだと思います。

 そこに、交渉姿勢や被害者家族への対応、外務省の応答、あげくにマツタケ問題などもう少しうまくやってくれればとかボロを出さずに、といった願いはあったと思いますが。

この時期に、このような前進が得られたことがベストだったかどうかという判断は歴史が下す問題のように思います。

なお、今までの社民党の対応は、相手のウソに騙されたとはいえ、完全に×で、国民に謝罪すると同時に党としての総括が必要と思います。
また、歴代首相の対応については、少なくとも、国民や被害家族に対して、配慮不足や怠慢といわれても仕方がないような場面があったと思います。
また、北朝鮮に対し、小泉首相が行ったこのような行動がとれるようなチャンスが過去にあったかどうかという問題がありますが、ほとんどなかったと言えるのではないでしょうか。

後は、国民が、この前進が更なる前進につながるよう関心を持ち、支援の世論が形成されるように、心がけて行くことが大切だと思います。

      
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2002/10/21 14:46

北は崩壊寸前であって


北と国交回復するメリットは北側には大いにあるのですが
日本側には全くないのですから
もっと強気に交渉できるはずなのに全然甘すぎますね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2002/10/21 14:46

小泉さんが100%完璧かといえば、もちろんそうじゃないですが、でも、強い落ち度があるかといえば、無いとおもいます。



しかし、遺族方の意見はあくまで、自分たちの主張ですので、民主主義国家として、言論の自由が機能しているという意味での当然の言論でもあるとおもいます。

問題は、その言論を必要以上に加熱に扱うマスコミにありると思います。
連日、遺族の代表が報道番組のゲストに出ていて、「コメント」も遺族に荷担するコメントが多くなる要因でもあります。

さて、小泉さんを始め、国家としては、
遺族のような物言いでまともに北朝鮮と交渉したら、喧嘩別れになりかねません。なにも北朝鮮問題は「拉致問題」だけじゃないんで、交渉事は、基本的に「話し合い」ですから、バランスが必要です。
小泉さんの言葉をあえてかりると、包括的に進めるしかない。

遺族は、言論の自由により、自分達の主張をしてよいと思う、しかし政府は、それを全て聞く必要性は無い。国家として、全体のバランスを考えつつ北朝鮮と交渉すればよい。
(あと大事なのは、国民世論は遺族の感情や、マスコミの一面的報道に不用意に流されない見識を養う事)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2002/10/21 14:45

 小泉さんは右を選んでも左を選んでも結局批判される辛い立場だと思います。



私は、この2,30年でこれだけの”成果”を残せたのは小泉さん”だけ”であることは間違いなく、評価に値するものであることは疑いないと思います。

 被害者家族の言動に関しては私は当事者でないゆえ正否を唱える資格はないのですが、人情としてわからないでもないような気もします。ですので最初の一文のように思うのです。

 この件ではまったく”異なる次元”で批判論を展開している政党が一部にあったりしますが、その愚かさや目に余るものがあると大多数が感じていることに早く気付きまっとうな言動を願いたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2002/10/21 14:43

批判されている方が何かと頑張るのではないですか?(甚だ無責任な言い方ですが)



黙ってたらそのままで終わりそうだし。

それに誰にとっても100%いいことというものはありえないのだから
仕方ないのではないでしょうか?
何かを取って何かを切り捨てなければ何も決断できないですよね。

5年くらいしたら正しいか間違ってるか分かるんじゃないですか?

個人的に批判ばかりして何もやらない人よりよっぽどいいし
詳しい事はさっぱり分かりませんが頑張って欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2002/10/21 14:41

小泉首相に対する批判はつぎのようなものかと思われます。


1、日朝共同宣言について
 拉致問題のことは書かれていない。首相が訪問するよりずいぶん前から
 文の内容が決まっていたのだが、首脳会談で拉致された人が何人も死亡
 していたと聞かされても共同宣言はそのまま何も変えずに署名した。
 
 死亡したことを含めて北朝鮮の言われるまま信じ込んでしまい、拉致を
 認めたことを評価してすぐ署名してしまった。もっと抗議なり説明を求
 めるなりのことをしてほしかったということだと思います。

2、訪朝する前や帰国したらすぐ家族に合って説明して欲しかった
 訪朝する前は面会を断っていますし、帰国してからは講演をして「自分
 は誰にも出来なかったことをした」と言ったりして、その後になって家
 族に会っています。また、拉致被害者が多数死亡したということを聞い
 てどう思ったかと聞かれて、「世論が自分に対して厳しいだろうな」と
 答えましたが、まずは被害者のことを考えることが先だろうと。
 こんなようなことから、こういう気持ちになったのでしょう。

3.北朝鮮の援助が欲しいという理由で、首脳会談も北朝鮮からやりたいと
 言ってきたのですから、日本の主権侵害や日本人の生死の問題に対して
 北朝鮮の嘘やごまかしをもっと追及していただきたい。

以上の思いが、小泉首相は拉致被害者のことより国交正常化第一に考えて
いるのではないか、被害者救出のために交渉はもっとうまくやってくれと
いう声になっていると思われます。


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2002/10/21 14:40

らち被害者の家族の方は小泉総理というより外務省への批判の方が多いようですね。

気持ちとしては分かりますし実際に情報が漏れたり届かなかったりと言ったところが多いですので。

小泉総理を批判しているのは野党議員の方がかなり多いです。この機会を利用して小泉内閣の人気を落として何とか屋台骨を揺るがそうとしているねらいが大きいのかと思います。

どちらにせよ政治家としての心意気を疑う行為でもっと前進的な日本全体を見た政治活動をしてほしい物だと思います。

私も小泉総理の今回の行動は理にかなっているし最善の方法かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結果はどうにしろ、歴代に比べたら小泉さんはかなりがんばってると思います。でも、抵抗勢力とか、自分のことしか考えない政治家や人間がいるかぎり、日本はよくならんでしょうね。でも外務省はほんまにひどいですねえ・・・。終わってますよ。

お礼日時:2002/10/12 22:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!