
よろしくお願いします
現在、vs.net 2005 で web ページを作成しています
そこで質問があるので、ご教授の程よろしくお願いします。
test.aspx
Table コントロール配置:Table1
Button コントロール配置:Button1
Label コントロール配置:Label1
Label コントロール配置:Label2
test.aspx.vb
Partial Class test
Inherits System.Web.UI.Page
Protected Sub form1_Load(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles form1.Load
Dim row As TableRow
Dim col As TableCell
If (Page.IsPostBack = False) Then
Label2.Text = "aaa"
row = New TableRow
col = New TableCell : col.Text = "行0:列0" : row.Cells.Add(col) : col = Nothing
col = New TableCell : col.Text = "行0:列1" : row.Cells.Add(col) : col = Nothing
Table1.Rows.Add(row)
row = New TableRow
col = New TableCell : col.Text = "行0:列0" : row.Cells.Add(col) : col = Nothing
col = New TableCell : col.Text = "行0:列1" : row.Cells.Add(col) : col = Nothing
Table1.Rows.Add(row)
End If
End Sub
Protected Sub Button1_Click(ByVal sender As Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Button1.Click
Label1.Text = "Rows.Count" & Table1.Rows.Count
End Sub
End Class
ボタンを押すと、
Label2の "aaa" は保持されていて
Table1が保持されないのはなぜなのでしょうか?
Table1 の内容を保持させたいのですが
その場合、どのようにすればよいのでしょうか
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Label2のデータはViewStateから読み込んでいるため表示されるのだと思います
それに対して Table1のセルはViewStateに保存されているRowsコレクションが無い(または単一セル)のため表示されない様に見えているのではないでしょうか
それと Label2は aspxファイルで定義されているのでViewStateにデータを保存することが可能です
しかし Table1のセルはaspxファイル内で定義されていないのでViewStateにデータを保存することが出来ません
<asp:xxx />タグが無い
PreRender(またはLoad)イベントなどで描画内容を毎回実行しないといいけないと思います
ページレベルの変数として TableRowやTableCellの配列を準備して
これをTable1に追加するようにしても同じ現象になります
Webアプリケーションの場合
変数の寿命がページが作成されて表示しきるまでしか存在しないからです
ポストバックされた時点では前回作成したオブジェクトは前回表示し終わった時点で破棄されているので覚えていません
これではページ上に作成したコントロールなどの状態が分からなくなってしまうので VIEWSTATEといったHIDDENコントロールで記憶しておくのです
コントロールのEnableViewStateプロパティが『True』が標準になっているのはこのためです
ためしに Label2のEnableViewStateを『False』に設定してボタンを押してみてください
『aaa』では無くデザイン時に設定した内容になると思います
回答ありがとうございます
文面を読んで、たしかに、もっともな話だと思いました。
でも、結局遣りたい事をするために
Label1.txt に 自前でHTMLの Tableタグを記述して解決しました
なんか、面倒くさい話ですね
それでは失礼します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
コントロールをロックしたい
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
コントロールを移動できない
-
ExcelにてListviewが表示できない
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
カレンダーコントロールの使用...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
VB.net webアプリケーションで...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
vba dbcommand button activex ...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
フォームとコントロールツール...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
VBAのフォームでTextBoxがいっ...
-
asp.netのFileUploadコントロー...
-
ActiveX DLL と ActiveXコント...
-
Excelコマンドボタン名を変数に...
-
Webカスコンってなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
カメラスクロールするのを動画...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
Excel VBA で Richtextboxを使...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
チェックボックスをオンにした...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
コントロールを移動できない
-
OCXって何ですか?
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
C# Form上に配置されたコントロ...
-
ExcelVBAのコントロールの種類...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
ActiveXコントロールはどこへい...
-
Groupboxの配下のコントロール...
おすすめ情報