dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月25日に友達と初めて旭山動物園に行こうと思っています。
昼食時はレストランなどが大変混雑するらしいので、お弁当を持参しようかと考えています。

旭山動物園内で持参弁当を食べれるような場所はありますか??
冬なので外で食べるのはキツイと思うので、どこか室内で…。

それと、札幌から「旭山動物園キップ」を使って行こうと思っているのですが、このキップは当日買えるものなのでしょうか?
それとも事前に購入しておいたほうがいいでしょうか?

よろしくお願いします!!!
旭山動物園の役立つ情報などもいただけたら嬉しいです☆

A 回答 (3件)

とりあえず、無料休憩所なる場所は、数か所あります。

覚えているだけなら、路線バスで到着して、正門入って、すぐ左側に無料休憩所あります。

でも、キャパ不足感は否めません。無料休憩所と言っても、はっきり言って狭いです。どうせ、同じようなことを考えている人多いから。まあ、閑散期の月曜だから、なんとかなるとは思うけれども。

個人的には、時間差攻撃(11時ごろとか)で、モグモグテラスで普通に食べた方がいいと思いますけど。あそこの食事、悪くないし。

>札幌から「旭山動物園キップ」を使って行こうと思っているのですが、このキップは当日買えるものなのでしょうか?
当日買い、前売りとも可能です。
ですが、特急が発車間際だったりしたら、札幌駅のみどりの窓口って、微妙に混んでいる時が多いので、前売り購入を推奨。
新千歳から来るなら、新千歳~札幌~旭山動物園のきっぷもあります。有効期間4日。
http://www.jrhokkaido.co.jp/network/kipp/c_1.htm …
    • good
    • 0

ありますが、旭山動物園にレストランらしきものは東門のモグモグテラスだけで、あとは休憩所に軽食コーナーが併設されているだけです。


そうして、混んでいるといわれる食事どころが他ならぬ休憩所なので、食べるところが混む=お弁当食べるところが混む、です。
雪祭りの終わった後の平日ならそれほど混まないんじゃないですかね。
たぶんだけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
やっぱり食べる場所が込むんですね・・・。
空いてることを祈ります!!

お礼日時:2008/02/21 23:58

旭山動物園きっぷは利用当日でも購入することが可能です。


当日の時間がぎりぎりになりそうであれば
事前に利用する日時を伝えればその日から有効の
切符を発券してくれるのでどちらでもかまわないと思います。

弁当の食べる場所に関してですが
園内に数カ所休憩所があり、そこで食べることが出来ます。
ただお昼時は混むことがあるので混んでいるようでしたら
時間をずらして利用することも考えてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
券は当日買うことにします☆

時間をずらして昼食を取ることを考えます!

お礼日時:2008/02/22 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!