dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん今日は。

1つ教えて頂きたいのですが・・・

色々な掲示板を見ていますと・・・美しい写真等を添付しているカキコを
見ることがあります。 「タグ」を使用しているのでしょうね。
で・早速・本で・調べて見ました・・ 例えば・・・下記のようなサンプルが
ありましたが・・・

<P><IMG src="image/kaki21.JPG" width="368" height="493" border="6" hspace="5" align="right"></P>

いったい・・どのよにして・・・自分のPCの中にある画像を↑の「タグ」に
入れるのかが・・解りません。どなたか・・よろしくご指導方お願いいたします。

ちなみに・・自分のHPの掲示板に↑の式をいれてみましたところ×が表示され写真は、表示されませんでした。

当方・PCの初心者ですので・・・なるべく詳しく・やさしくご教示いただけましたら幸甚です。

os:windows98、IE:5.0です。
以上

A 回答 (2件)

こんにちわ。



えーとですね、とりあえず自分のパソコンの中にある画像をパス指定でそのまま掲示板に乗せるのは無理じゃないかなと思います。
掲示板によっては、自分のパソコンから画像を送信できる掲示板もありますが、あれは書き込みの際に自分のパソコンの画像をインターネット上のある位置(この場合は掲示板作成者が定めた位置)にアップロードされ、それが表示されているのでと思います。

タグが使用できる掲示板において、画像を表示させるためには
<IMG src="image/kaki21.JPG"…>
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
の部分をフルパスで指定しないといけないと思います。もしくは、そのページがおいてある場所から考えて相対パスで書き込むか。

ですので、まずは掲示板に表示させたい画像をインターネット上にアップロードし、
<IMG src="http://○○○.×××.com/image/kaki21.JPG"…>
のように記述するとよいと思います。

こんな説明しか出来なくて申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

eub55さん

今晩は、出張にいってましして・・お礼が遅くなってすいませんでした。
よ~~く理解できました。じゃあ・・やってみます。 有難うございました。
これからも~宜しくお願い方・・宜しくお願いします。

↑・お礼まで

お礼日時:2002/10/14 20:15

こんにちは。


No1さんのお答えが「他」の掲示板にかきこ(アップロード)する方法です。
ご自分で、ホームページを作る。(あ、もうおつくりですね)そこに自分のパソコンの画像をアップロードする。タグを掲示板に書く。の手順です。

もうひとつ
>ちなみに・・自分のHPの掲示板
ご自分の掲示板があるのでしたら、自分、及び他の方が画像を簡単にパソコンからそのままアップロードできる類の掲示板が複数あります。
採用してみては?
http://oekaki.st/top/tokuchou.html

http://resq.to/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tyokoboさん

今晩は、出張にいってましして・・お礼が遅くなってすいませんでした。
よ~~く理解できました。じゃあ・・やってみます。 有難うございました。
これからも~宜しくお願い方・・宜しくお願いします。

↑・お礼まで

お礼日時:2002/10/14 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!